脂漏性皮膚炎??

解決済み
こんにちは。
お見苦しい写真失礼します(;_;)
画像の貼り方がわからず
質問連投してしまいました(T_T)


中学生時代からニキビに悩まされ
必死で肌を隠すため
ファンデーションを厚塗りしたり
肌を痛めてきてしまったように
思います。

その結果、24歳になった今も
肌荒れ、赤みが消えません(;_;)

ニキビはやっとのことで
大きいものは出来なくなりましたが

目の周り以外の薄く赤い盛り上がり。
とても脂性(水分量は少ないのでインナードライ??)ですっぴんでいても常に顔がオイリーで脂肌です。
日中は朝夜に比べて、顔に血が上るように熱くなりとても赤くなりほてります。

色々調べたり皮膚科に何十軒も回りましたが、皮膚科ではただのニキビと言われたり、ほてりを抑える漢方だけ出します。と言われたりで
何ヶ月か試してみても、ほてり、脂性は全く治りません。


脂漏性皮膚炎と言われたり
それは脂漏性皮膚炎じゃないよー。
と言われたりで
もう何がなんだかわかりません。
重い話ですが、このまま一生治らないのかと思うと毎日辛くて死にたくて仕方ありません。


この肌は、なんの病気なのでしょうか?(;_;)


毎日毎日考えてとても辛いです。
すっぴんでも白くありたいし、普通の人のような脂性ではない肌になりたいです。


・この肌の症状は何か。
・このような肌のスキンケアは、オイルフリーのほうがいいのか。

その他、何か気付いてくれましたらなんでもいいのでお願いします(;_;)
誹謗中傷はなしでお願いします(;_;)

ログインして回答してね!

Check!

2017/1/12 08:28

おはようございます。
皮膚科に行かれても脂漏性皮膚炎と言われたり、違うと言われたり、
「あんた本当に医者なの?」って感じになっているかと思います。

他の方もコメントされている通り、一度美容皮膚科に行かれてはいかがでしょうか?

普通の病院の皮膚科が熱心に見るのはおそらく
伝染する皮膚病、イボ、酷いカブレ、皮膚ガン、出血を伴うもの
あたりではないかと。(医師によりますが)

あとは気長に効果を待つことになりますが
ヨクイニン(ハト麦)
ジュウヤク(ドクダミ)
などのお茶や漢方を飲んでみたらいかがですか?
私は皮膚が弱くて、皮膚科の先生に「ヨクイニン」粉末処方されました。

化粧品はオイルフリーよりは「アルコールフリー」の方が
刺激にならないと思います。

綺麗になるといいですね。

質問者からのコメント

2017/1/12 23:13

こんばんは。
本当に、同じ皮膚科なのに言ってることがまるで違くて、疑心暗鬼の毎日です。(;_;)
美容皮膚科に行ってみます!
ヨクイニンは美容にもいいと聞きました(*^^*)
アルコールはピリピリするので控えます。
ありがとうございます(T_T)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/17~11/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?