婚約から結婚式までの期間

解決済み
ご結婚されてる方またはされていたかたにお伺いします。

両家の挨拶の後、結婚式まではどのくらいの期間でしたか?
挨拶してから1年経って結婚式はおかしいのでしょうか?

できれば予算を抑えたいので、結婚式のプランでいちばん安い福袋プランでしようかと思ってるのですが、今年中には間に合いそうにありません。
そこで今年中に籍を入れて、引っ越しもして、来年式をしようかと考えているのですが、変なのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2017/1/13 18:33

これだけライフスタイルが多様化している時代において、ましてや人それぞれのことなので、変だということはないと思います。
質問者さんはこの文面の限りでは、しっかりされた方と推察いたします。
ただ結婚は当人だけではなく、双方の親・親戚、仕事関係など周りとの関わり合いがあるので、いろんな解釈が生まれます。
結婚を考える年代は仕事もノッてくる頃だから、スケジュール調整も大変かと思います。今は共働きの人も多いからなおさらです。
そういう事情を差し引いても、人気式場で大安・友引といった六輝にこだわったりすると、挙式が一年くらい先…という人は多いものです。
当人が全く気にしなくても、親戚の中に六輝にうるさい人がいて式場探し直し…なんて話も聞いたことがあります。
私は結構いい歳になってから結婚が決まり、私の親が決まったなら早く進めた方がいいといいだしたので、数カ月でバタバタと結婚しましたが、正直言うともっといろいろ準備したかったこともありました。
かといって周りにはそんなに急いで結婚する理由があったのかと問われました(子供できたの?とか)。
要は周りとの関係だと思います。
周りにうるさ型の人がいるなら譲れるものは譲るのもありかと思います。
これからお忙しくなると思いますが、体には十分お気を付け下さい。

質問者からのコメント

2017/1/13 20:32

そうですよね!
相手の両親やうちの両親にもちょっと相談して、決めたいと思います!
ありがとうございます!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?