コスメデコルテとシャネルのアイシャドウのラメ感
解決済み
akikoram さん
アイシャドウでどちらを購入するか迷っています。
コスメデコルテのアイグロウジェムか、シャネルのイリュージョンドンブルです。コスメデコルテは近くのドラッグストアで試したのですが、シャネルについてはデパートのカウンターに行く時間がとれないので、教えていただけると助かります…。
この2つはどちらのほうがラメ感強いでしょうか?普段使いのため、あまりキラキラしたものは避けたいので。。
よろしくお願いします。
コスメデコルテのアイグロウジェムか、シャネルのイリュージョンドンブルです。コスメデコルテは近くのドラッグストアで試したのですが、シャネルについてはデパートのカウンターに行く時間がとれないので、教えていただけると助かります…。
この2つはどちらのほうがラメ感強いでしょうか?普段使いのため、あまりキラキラしたものは避けたいので。。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2017/1/21 02:40
コスデコのアイグロウジェムは一個で完結するようなアイシャドウなので、全色ラメが入っていたと思います(^^)
けっこう粒が大きめで密度も高いので思ったよりキラキラするな~と感じました。
そして粉がクリーム状とまではいきませんがかなりしっとりしています。
指塗りが基本なので時短になります。
CHANELのイリュージョンドンブルは色によってラメが大きいのもあれば、そうでないものもあります。
粉の質感も色の種類によって違いますが、アイグロウジェムほど水っぽくはありません。
81ファンタズム等、淡いカラーはほとんどラメが強いので注意です。
95ミラージュは定番ブラウンですがラメは控えめで艶がすごいです。オススメです。
指塗りすると劣化が早まり、中身が縮んでしまうのでブラシで使うのが良いと思います。(付属でブラシが付いています)
普段使いにはアイグロウジェムが便利ですが、私の個人的なオススメはCHANELですね~(^^)
輝きと仕上がりが全然違います。
ラメも繊細で上品なのでマルチに使用できると思います。
けっこう粒が大きめで密度も高いので思ったよりキラキラするな~と感じました。
そして粉がクリーム状とまではいきませんがかなりしっとりしています。
指塗りが基本なので時短になります。
CHANELのイリュージョンドンブルは色によってラメが大きいのもあれば、そうでないものもあります。
粉の質感も色の種類によって違いますが、アイグロウジェムほど水っぽくはありません。
81ファンタズム等、淡いカラーはほとんどラメが強いので注意です。
95ミラージュは定番ブラウンですがラメは控えめで艶がすごいです。オススメです。
指塗りすると劣化が早まり、中身が縮んでしまうのでブラシで使うのが良いと思います。(付属でブラシが付いています)
普段使いにはアイグロウジェムが便利ですが、私の個人的なオススメはCHANELですね~(^^)
輝きと仕上がりが全然違います。
ラメも繊細で上品なのでマルチに使用できると思います。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2017/1/21 17:09
akikoram さん
詳細をありがとうございます!
上品さも求めているので、シャネルのカウンターに試しに行こうとおもいます。ありがとうございました^ ^