毛穴開きや、ちいさなにきびを治したい!
解決済み
初めての質問になります。
現在高校3年の女子です。中3あたりからニキビが出来始めどんどん悪化していき一時は顔中が爛れているような状態にまでなりました。
皮膚科やプロアクティブなどの通販の薬、市販薬、飲み薬などを試しましたが一向によくならず
現在食物アレルギーがあることがわかり、それを徹底的に排除した結果嘘のように治っていきました。現在は大きなニキビはできず落ち着いた状態になっています。
ここからが質問なのですが、色は肌色で痛みもなく、ぱっと見目立ちませんが光に当てると汚く見える小さなニキビ(頬やおでこに30個ほど)が一向に治りません。また顔全体の毛穴が開いてしまいとても汚い状態です。
これらを効果的に治す方法はありませんでしょうか?
スキンケアは1日2度の洗顔の後、
潤うるの肌荒れケアの化粧水→同種クリーム→クラブのすっぴんパウダーです。
(すっぴんパウダーは空気中のアレルゲン対策で24時間つけています。)
来年からは化粧もしますので今のうちに治してしまいたいと思っています。どうかアドバイスをお願いします。
また肌に良いクレンジングなどもありましたら教えて下さい!
現在高校3年の女子です。中3あたりからニキビが出来始めどんどん悪化していき一時は顔中が爛れているような状態にまでなりました。
皮膚科やプロアクティブなどの通販の薬、市販薬、飲み薬などを試しましたが一向によくならず
現在食物アレルギーがあることがわかり、それを徹底的に排除した結果嘘のように治っていきました。現在は大きなニキビはできず落ち着いた状態になっています。
ここからが質問なのですが、色は肌色で痛みもなく、ぱっと見目立ちませんが光に当てると汚く見える小さなニキビ(頬やおでこに30個ほど)が一向に治りません。また顔全体の毛穴が開いてしまいとても汚い状態です。
これらを効果的に治す方法はありませんでしょうか?
スキンケアは1日2度の洗顔の後、
潤うるの肌荒れケアの化粧水→同種クリーム→クラブのすっぴんパウダーです。
(すっぴんパウダーは空気中のアレルゲン対策で24時間つけています。)
来年からは化粧もしますので今のうちに治してしまいたいと思っています。どうかアドバイスをお願いします。
また肌に良いクレンジングなどもありましたら教えて下さい!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2017/2/2 15:41
普通の皮膚科に行き、飲み薬をお願いしましょう。ビタミン剤が貰えますので、きちんと飲むとかなり改善して来ると思いますよ。
枕は毎日新しいタオルでカバーして寝ましょう。髪の毛も、顔になるべく触れないスタイルで。
汗をかいたり、整髪料が顔についたら、すぐ水で良いので、さっと洗います。
女の子なので、辛いし、気になると思いますが、鏡をみる回数を減らすと、良くなります。汚れた手で肌を触ることが一番ダメなので、それを防ぐことができます。
油分の少ない固形の石鹸タイプか、フォームたいぷの洗顔料をきちんとあわ立てて洗顔したあと、オードムーゲというのを化粧水代わりに使ってみてください。そのあとは、乾燥が気になるようなら、刺激の無い乳液やクリームなどをごく少量使ってあげてください。無印やキュレル、ノブなどのさっぱりタイプやジェルで保湿すれば良いと思います。
クレンジングオイルやミルクは避けた方が良いかなとおもいます。
早く、綺麗になると良いですね。
パウダーは、毛穴を詰まらせるので、症状が落ち着くまで、極力我慢した方が良いかもしれないです。使う場合は、パフをこまめに綺麗にすることが大事です。パフが汚れていると、ニキビの原因になります。
枕は毎日新しいタオルでカバーして寝ましょう。髪の毛も、顔になるべく触れないスタイルで。
汗をかいたり、整髪料が顔についたら、すぐ水で良いので、さっと洗います。
女の子なので、辛いし、気になると思いますが、鏡をみる回数を減らすと、良くなります。汚れた手で肌を触ることが一番ダメなので、それを防ぐことができます。
油分の少ない固形の石鹸タイプか、フォームたいぷの洗顔料をきちんとあわ立てて洗顔したあと、オードムーゲというのを化粧水代わりに使ってみてください。そのあとは、乾燥が気になるようなら、刺激の無い乳液やクリームなどをごく少量使ってあげてください。無印やキュレル、ノブなどのさっぱりタイプやジェルで保湿すれば良いと思います。
クレンジングオイルやミルクは避けた方が良いかなとおもいます。
早く、綺麗になると良いですね。
パウダーは、毛穴を詰まらせるので、症状が落ち着くまで、極力我慢した方が良いかもしれないです。使う場合は、パフをこまめに綺麗にすることが大事です。パフが汚れていると、ニキビの原因になります。
通報する
通報済み