色白で茶色のアイシャドウが浮く
ブルベ夏の人がナチュラルメイクをするには何色のアイシャドウ、アイライナーを使えばいいでしょうか?
ナチュラルメイクと言えばブラウンアイシャドウ、アイライナーってイメージです。 私は本当に透き通るような色白で腕の血管も青く見え、ブラウンを使ったメイクをするとそこだけ浮いて馴染みません。グレーのアイシャドウを薄めにして普段使いしてますが、やはりどうしても色が色なので派手になりがちな気がします。奥二重なので暖色系は怖いし… 色白さんにも合うブラウンってないんでしょうか?諦めてグレーを使い続けるしかないんですかね。。
ナチュラルメイクと言えばブラウンアイシャドウ、アイライナーってイメージです。 私は本当に透き通るような色白で腕の血管も青く見え、ブラウンを使ったメイクをするとそこだけ浮いて馴染みません。グレーのアイシャドウを薄めにして普段使いしてますが、やはりどうしても色が色なので派手になりがちな気がします。奥二重なので暖色系は怖いし… 色白さんにも合うブラウンってないんでしょうか?諦めてグレーを使い続けるしかないんですかね。。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2018/1/16 05:26
ブルベ冬の者です。
マキアージュのドラマティックスタイリングアイズはいかがでしょうか?
私もブラウン系のアイシャドウはやや目立ってしまうかな…と、それはそれでいいやと開き直ってきましたが。
自分の瞳に合うアイシャドウというフレーズに惹かれて診断された色を使ってみたところ、すごく自然でまるで前から馴染んでるという風に感動しました。
(私の場合は、中間色の瞳だったようでリッチカフェラテ という色でした。)
お値段の方も手の届きやすい価格なので、一度お試しになられてみてはどうでしょうか。
マキアージュのドラマティックスタイリングアイズはいかがでしょうか?
私もブラウン系のアイシャドウはやや目立ってしまうかな…と、それはそれでいいやと開き直ってきましたが。
自分の瞳に合うアイシャドウというフレーズに惹かれて診断された色を使ってみたところ、すごく自然でまるで前から馴染んでるという風に感動しました。
(私の場合は、中間色の瞳だったようでリッチカフェラテ という色でした。)
お値段の方も手の届きやすい価格なので、一度お試しになられてみてはどうでしょうか。
通報する
通報済み