口周りの青髭が目立ちます(;_;)

剃刀で口周りの産毛を処理していたからなのか、青髭が目立ちます。
高校生までは(見ていなかったのかまだ青くなかったのかわかりませんが)特に気にせずにごく普通のベースメイクをしていましたが、ここ一年ほど前から何故か青髭が自分の中で目立つ存在になりました。
ちなみに、口周りの産毛処理は高校生の時から剃刀を使っています。

現在は少しでも青髭を目立たなくするため、口周りにコンシーラーを使ったり、下地にオレンジ系の口紅を使ったり、仕上げにオレンジ系のチークを薄くはたいて境目をぼかしています。
そうすると全く目立たなくなるのですが、肌の調子が悪い時や乾燥している時は、どんなに保湿しても汚くなってしまいます。

青髭はどうにかしてうすくできないものなのでしょうか…。
すっぴんだとマスクなしではとても外へは出られません。
コンプレックスになりつつあります。

同じ思いをしている方や、こうすればマシになる、薄くなる、などありましたら教えてください。
できれば根本から治したいです。

補足ですが、剃刀を使う時はボディミルクやジェル、または洗顔フォームを細かく泡だてたものを使っています。
やはりそれでも負担になるのでしょうか…。
毛抜きは痛いし、毛が埋もれてしまうと聞いたのでつかっていません。
皆さんはどのように口周りの産毛を処理していますか?
脱毛はお金がかかるので考えていません。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?