マスカラが上手くいきません!

高校生になって、最近化粧をするようになりました。

そこでみなさんに質問なのですが、マスカラを付けるときに、ビューラーでまつげを上げてから、マスカラを塗りますよね?

でも、私はビューラーでしっかり上げても、マスカラを付けるとすぐに元通りになってしまいます。

どうしたらいいでしょうか?
解決策を教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2010/8/1 00:52

原因はいろいろあると思いますよ♪
マスカラと自まつげの相性もありますし、ホットビューラーの使い方は他の投稿者様が丁寧に説明していらっしゃるので割愛させて頂きます。

ただ、マスカラは湿気に弱いものもあるので(今の時期だとメイク中に汗もかきますよね)、それで折角カールさせた睫毛が下がっちゃうこともあるんです。

事実、私は睫毛が下がりっぱなしの今日この頃です。

あと、ビューラーで1箇所をぎゅっと上げるよりも、数箇所に分けて、なおかつ(そんなにきつくカールさせずに)時間をかけてカールするほうが綺麗に上がると思いますよ。

睫毛はデリケートなので、下地はカールだけではなく睫毛を保護する面でも使用してあげて下さいね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?