マスカラが上手くいきません!

高校生になって、最近化粧をするようになりました。

そこでみなさんに質問なのですが、マスカラを付けるときに、ビューラーでまつげを上げてから、マスカラを塗りますよね?

でも、私はビューラーでしっかり上げても、マスカラを付けるとすぐに元通りになってしまいます。

どうしたらいいでしょうか?
解決策を教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2010/8/4 16:46

新しいものに?!
カールって大事ですよね!

ホットビューラーもひとつの手だと思います!
でも、高校生ってあまりお金をかけたくないですよね?あたしが学生のときはそうでした…(笑)

なので、ビューラーをライターであっためてました!
あぶる感じです。
あんまりやりすぎると火傷しますが、手で熱さを確認してビューラーを使ってください。

他の方も書いていますが、1度にあげるのではなく、3回ぐらいにわけるといいと思います。

マスカラを変えてみるのもいいと思います。
買うのがもったいないのであれば、友達に貸してもらえばいいと思います!
あたしも友達同士で貸し借りして、いいものを見つけてました。

あと、いろいろ試してもうまくいかないのであれば、つけまつげはどうですか?
100均のつけまつげでも、ナチュラルなものがあるので、そんなにケバくならないし、自まつげよりは、カールがしっかりしていると思います。

あたしは、仕事の時はダイソーの2番を使っていますが、ナチュラルですよ!
他の人に「つけまつげなの?」と言われたぐらいです。

色々試して、自分に合ったものが見つかるといいですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?