眉は書かなきゃだめ?
私はいつも眉を切ったり剃ったりと整えるだけで、アイブロウなどで書いていません。
元々濃さや形は普通なので、整えると言っても長さを揃えたり、
不要な部分を抜いたりする程度で根本的な眉の形や濃さは変えていません。
そのため、ぼんやりした感じの眉です。
同世代の友達には変じゃないしそのままでいいと言われますし、
自分でも特に不自然さは感じません。
しかし、写真を撮ると書いている人に比べて薄い眉になります。
それに眉はメイクの基本で、大人の女性としてはおろそかにはしてはいけない、と聞いたこともあります。
この先、社会に出て行く女としてはメイクも重要なポイントになると思います。
やっぱり眉はしっかり整えて書いたほうがいいのでしょうか?
様々な意見をお待ちしています。
元々濃さや形は普通なので、整えると言っても長さを揃えたり、
不要な部分を抜いたりする程度で根本的な眉の形や濃さは変えていません。
そのため、ぼんやりした感じの眉です。
同世代の友達には変じゃないしそのままでいいと言われますし、
自分でも特に不自然さは感じません。
しかし、写真を撮ると書いている人に比べて薄い眉になります。
それに眉はメイクの基本で、大人の女性としてはおろそかにはしてはいけない、と聞いたこともあります。
この先、社会に出て行く女としてはメイクも重要なポイントになると思います。
やっぱり眉はしっかり整えて書いたほうがいいのでしょうか?
様々な意見をお待ちしています。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2006/3/17 04:14
はじめまして♪百の幸です
ノーメイクの時は眉もそのままノーメイク
メイク時は眉もメイク
これが基本ではないでしょうか?
真弛さんは普段から眉を整えることはされているので
そのまま綺麗な眉をキープしてメイクをしたらいいと思いますよ
その時は髪の色に合ったアイブロウを使ってくださいね
それで眉の黒さが気になれば眉マスカラを使えばいいと思います
眉メイクって地味なんだけど難しいとあたしは思います
真弛さんも最初は上手くいかないかもしれませんが
研究&実験あるのみですっ
頑張ってナチュラルで素敵な眉を目指してくださいね♪
ノーメイクの時は眉もそのままノーメイク
メイク時は眉もメイク
これが基本ではないでしょうか?
真弛さんは普段から眉を整えることはされているので
そのまま綺麗な眉をキープしてメイクをしたらいいと思いますよ
その時は髪の色に合ったアイブロウを使ってくださいね
それで眉の黒さが気になれば眉マスカラを使えばいいと思います
眉メイクって地味なんだけど難しいとあたしは思います
真弛さんも最初は上手くいかないかもしれませんが
研究&実験あるのみですっ
頑張ってナチュラルで素敵な眉を目指してくださいね♪
通報する
通報済み