眉は書かなきゃだめ?

私はいつも眉を切ったり剃ったりと整えるだけで、アイブロウなどで書いていません。
元々濃さや形は普通なので、整えると言っても長さを揃えたり、
不要な部分を抜いたりする程度で根本的な眉の形や濃さは変えていません。
そのため、ぼんやりした感じの眉です。
同世代の友達には変じゃないしそのままでいいと言われますし、
自分でも特に不自然さは感じません。
しかし、写真を撮ると書いている人に比べて薄い眉になります。
それに眉はメイクの基本で、大人の女性としてはおろそかにはしてはいけない、と聞いたこともあります。
この先、社会に出て行く女としてはメイクも重要なポイントになると思います。
やっぱり眉はしっかり整えて書いたほうがいいのでしょうか?
様々な意見をお待ちしています。

ログインして回答してね!

Check!

2006/3/23 12:31

真弛さん。こんにちわ

プロフィールを拝見したところ、きれいな黒髪のようですね
髪の毛の印象が強いので、眉毛がぼやけているように感じるのでは?
長さなども整えれば十分とのことなので、オン・オフで書いたり毛の流れを整えるだけっていうものアリだと思います

伊東美咲さんや中山美穂さんなども書かなくてよさそうな美眉のような記憶が
薬局にあるパンフなどを参考にされてはどうでしょう?
(薄眉の雑誌のモデルさんでなく似た眉の人を参考に)

ご自身で「ぼやけてみえる」とおっしゃっていますが、人に聞くと不要な気がするし・・・。
気持ち次第でどちらとも取れてしまうと思うので、ご自身の目でどこがぼやけるのかを確かめてはいかがでしょう?

私は薄眉で眉毛を書かないと怖い人になってしまうので書いて「入魂」眉質こそ違いますが「ぼやけてみえる」時があります
ペンシルを使わずパウダーのみで書くと、眉山から眉尻が綺麗に書けない分ぼやけ、目力が変わります
逆に眉頭がうまくぼかせないと凛々しくなりすぎます

目頭なのか、眉の形なのか、色の濃淡なのか、眉尻なのか
手鏡よりも離れた鏡を見たほうが全体のバランスが確認出来ます
ほんの少しのことかもしれませんが、目元が引き締まって印象が変わると思います
薬局でアイブロウは沢山あるので、色々テスターを試されてはどうでしょう?
ご参考までに
資生堂の眉墨鉛筆は210円。始めるには手頃な値段です
インウィのザ ブロウライナーは繰り出しタイプで2,000円ちょいで
替え芯も3本入りで900円位で、個人的にオススメです

書いたほうがいいか悪いかの話からはそれますが
書くときの眉毛の太さ、眉山の角度、眉尻の長さを変えるとカナリ印象が変わるようです
自分の顔はいつも見ているので他の人に書いてもらうとまた違った自分に気付くかも
デパートでは何かを買わないと聞きにくい感じがします
薬局にもBAさんが居るところもありますので、小物を買うときにお願いすれば、ちょちょっと書いてもらえると思います


これから毎日お化粧する中で少しずつ似合うものが見つかると思います
印象的な目元になるといいですね

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?