二重になりたいっ!!!! 逆さまつげ直したいっ!!!!

こんにちは
高校生になり最近化粧をやりはじめました。
といってもニキビ肌なのでアイメイクだけですが・・・

でも一重でなんです(泣)
二重のほうが目がパッチリするし
私の場合ぽってり一重で逆さまつげなので
ビューラーやホットビューラーをしでも
マスカラを塗ったら元に戻ってしまいます・・・

アイプチやアイテープ
もやってみていますが
イマイチ使いこなせません

なので裏技なんかあったり
逆さまつげの解消法なんかあったら
教えてください

使ったことはないんですがメザイクなど
グッズも教えていただけるとうれしいです

回答よろしくお願いします

ログインして回答してね!

Check!

2010/7/31 18:35

美容整形をお勧めします。
こんにちは。
逆睫毛の手術経験者です。(眼科でしました)
ハッキリ言って、美容整形の方が良いです。

メザイクなどでの二重は、個人の構造でなれるかなど決まるので、ノーコメントです。
しかし、難しいと思います。私は無理でした。

それから、逆睫毛の手術は、美容整形の方が良いです。
少なくても、今はまだしない方が良いです。
大人になって、顔が完成してからの方が良いです。
成長途中での手術は、止めた方が良いです。

==============

とりあえず、手術は激痛です。
するなら、かなりの覚悟をしてするべきです。
それに、その後の顔も決まります。かなり慎重に選ぶべきです。

正直、手術はしたくありませんでした。
しかし私の逆睫毛は相当な重度だったようで「最悪、失明する」と言われたので、やりました。

==============

まず病院が見つかりませんでした。
そんなに難しい手術でもないのに、どこも手術して貰えず、たらい回しの日々。
病院を見つけるのに、1カ月以上かかりました。
私は大阪に住んでますが、手術した眼科は、和歌山県でしたよw

手術は、そこまで痛くなかったです。
痛かったけど、我慢出来ました。
しかし、本当の痛みはここからでした。

==============

手術が終わり、麻酔が切れてからは地獄でしたね。
痛みで頭がおかしくなるかと思ったくらいです。
3日間は、マジで激痛でした。
虫歯で神経腐った事あったけど、あれよりも激痛・・・。

24時間寝てました。
寝ないとやってられません!
起きてたら激痛だったので、食事なども一切せずです。
寝過ぎて眠れない時は、自分の腕を傷めつけて、痛みを紛らわそうとしました。
それほど、激痛でした。

==============

生活も最悪です。
1週間、顔が洗えません。水がかかるから、頭も一人で洗えません。
お陰で、顔がニキビだらけになりましたw

手術の傷から、組織液?みたいのがずっと出てきて、目に入ってました。
黄色くてドロドロした液体です。
それが目にずっと入ってたので、目が見えませんでした。
ほとんど目の見えない生活でしたよ。
(ぼんやり色が分かる程度でした)
家の中での暮らしですら、怖かったです。
(目の見えない人の気持ちが、分かりましたw)

==============

手術後、クシャミをしました。
反射的に、目を思いっきり閉じました。
瞼が裂けて、血がドバドバ出ました。
手術するなら、気を付けて下さい。

で何とか、こらえました。
完成しました。
左右の目の大きさが違いました。凄くショックでした。。。
先生に「よし!綺麗に手術できました!」とか言われました。
ハッキリ言って、手術前の顔の方が好きでしたよ。

確かに眼科で手術すると、保険適応です。
しかし絶対に、美容整形した方が良いです。
保険適応外になりますが、一生の顔が決まりますよ!

==============

手術から5年程経ちましたが、手術の傷痕が結構残っています。
目の大きさも、形も変です。
眼科はあくまで、病気を治す場所です。
美容の内容は、二の次ですよ。

私は、もう一度あの痛みに耐える自信がないので、もう諦めています。
あの時「美容整形を選べば良かった」と後悔しています。
お金は高くても、かけるべきです。

ついでに言いますと、私は手術してから「ものもらい」になり易くなりましたね。
これは手術して、瞼がちゃんと閉まらなくなった為だと思います。
(下瞼も切り取りましたので)

==============

私の体験は、こんな感じです。
簡単に「二重瞼に出来るんだ!」とは、思わない方が良いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?