ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2017/2/16 00:50
私は高校1年生の頃から塗り始めました。
目の上のくすみや鼻の毛穴あたりが気になって……
ファンデしてみたら見事に隠れてくれて気分よく過ごせるようになったので、それからやめられなくなりまして続けることになりました。
「肌のキレイな十代では塗らなくても」というお声もあるかと思いますが、キレイでない場合もありますし(私がそうだったのですが^_^; スキンケアを頑張っている40歳になった今の方がまだキレイです……)
「大学生だから」という理由でファンデすべきとは全然思いません^^
お肌に悩みがあったりキレイに見せたかったりする人はぬればいいし、
自分がすっぴんでも平気なら全くぬる必要はないですし。
ちなみに私の大学時代の周りはおそらくほぼ全員がお化粧していたと思います。女子大だったからかな?
皆さん、日焼け止めは塗った方がいいとおっしゃっていますが、私もそれは強くススメます。
もしかしたら「日焼け止めは春夏だけつけるもの」と思っておられるかもしれませんが(違ったらゴメンナサイ)、今は紫外線・近赤外線などの有害性も研究が進んで分かってきていますから一年を通して外出時は常につけて下さいね。
ただ、日焼け止めをぬったら必然的にフェイスバウダーとかははたくことになるんじゃないかな?と。
テカテカしたまま放置するのも変ですし、
パウダーをはたいておかないと、空気中のチリほこりや排気ガスPM2.5なんかが付着しまくっちゃうらしいですよ。
私は20代前半の時、日焼け止めをぬらずに日焼けした代償が今シミとなって体に出てきています。あの頃は「シミが出てくる頃にはどちみちおばはんになってるんだから、今から気にしなくていいや!」なんて思っていました……(^_^;)
目の上のくすみや鼻の毛穴あたりが気になって……
ファンデしてみたら見事に隠れてくれて気分よく過ごせるようになったので、それからやめられなくなりまして続けることになりました。
「肌のキレイな十代では塗らなくても」というお声もあるかと思いますが、キレイでない場合もありますし(私がそうだったのですが^_^; スキンケアを頑張っている40歳になった今の方がまだキレイです……)
「大学生だから」という理由でファンデすべきとは全然思いません^^
お肌に悩みがあったりキレイに見せたかったりする人はぬればいいし、
自分がすっぴんでも平気なら全くぬる必要はないですし。
ちなみに私の大学時代の周りはおそらくほぼ全員がお化粧していたと思います。女子大だったからかな?
皆さん、日焼け止めは塗った方がいいとおっしゃっていますが、私もそれは強くススメます。
もしかしたら「日焼け止めは春夏だけつけるもの」と思っておられるかもしれませんが(違ったらゴメンナサイ)、今は紫外線・近赤外線などの有害性も研究が進んで分かってきていますから一年を通して外出時は常につけて下さいね。
ただ、日焼け止めをぬったら必然的にフェイスバウダーとかははたくことになるんじゃないかな?と。
テカテカしたまま放置するのも変ですし、
パウダーをはたいておかないと、空気中のチリほこりや排気ガスPM2.5なんかが付着しまくっちゃうらしいですよ。
私は20代前半の時、日焼け止めをぬらずに日焼けした代償が今シミとなって体に出てきています。あの頃は「シミが出てくる頃にはどちみちおばはんになってるんだから、今から気にしなくていいや!」なんて思っていました……(^_^;)
通報する
通報済み