就職活動メイク*゜

これから就活が始まるので、就活メイクを教えていただきたいです☆

自分で調べた結果
・薄づきファンデ
・薄づきブラウンアイシャドウ
・チークはコーラルピンク
・口紅は絶対つける

とわかりました。
あとアイライナーとマスカラはつけるべきなのか、リップライナーもしたほうがいいのでしょうか?

アイシャドウはどこもラメやパールが入っているので、どれを選べばいいか分かりません。
一応アイシャドウはコスデコのAQかスックが候補でチークはシャネルです。
でもどれもラメとか入ってるんですよね…(´・ω・`)
よければオススメのアイシャドウとチーク教えてください♪

ログインして回答してね!

Check!

2010/7/31 13:11

オススメアイテムv
就活ですか…!懐かしい!
そうですよね、私もメイクには悩みました。
今は対応する側になってしまいましたが

スーツで面接に臨むことになると思いますので、使えそうなアイテムを紹介しますね
どうやら色白でブルベ寄りのお肌のようですし・・・

それならチークはシャネルのジュ コントゥラスト(#96のカプリス)がいいかと。チークはつけすぎると悪目立ちします。多分コーラルピンクより淡いピンクの方が汐菜さんには自然に仕上がると思いますよ。

大きめのブラシでふんわり入れればラメも目立ちません

アイシャドウはルナソルのスキンモデリングアイズ(01 Beige Beige)がいいかと。ハイライトは控えて。アイホール内で自然にグラデーションさせるのが一番浮きません。
意外に盲点ですが、アイライナーは細く入れたほうが眼差しがきちんとして見えます。黒はきついのでブラウンなどで
はダマにならないもので軽く。ばっちり付いているもの、不自然な長さであるのは正直変です。目鼻立ちがはっきりされているのならば、ビューラーで上げるだけでも

社会人としての顔を見るので、自己主張ではなく清潔感のあるきちんと作った顔のほうが印象に残ります。

口紅はシアーな発色のものを。グロスはNGです(年配受けが悪いんですよ)リップライナーは是非引かれた方が!口元は意外と見られていますよ~。

カラーは自分の肌に馴染むものを選ぶのが一番ですよ
モテメイクと一緒で、みんな同じスーツ・同じメイクだと面接する側としては十把一絡げで見てしまいます。

長くなってしまいましたが、参考になれば!!
希望される会社に内定が決まるといいですね頑張って下さい

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?