デパコスブランドのお手入れ会
解決済み
piria さん
デパコスブランドのお手入れ会に参加された事ある方、どんな感じで招待されましたか?
やはりヘビーユーザーの方が招待されるのでしょうか?
ライトユーザーでもBAさんと仲良くなるとか、ブランドイメージに合った素敵な方などがご招待されるのでしょうか?
最近デパコスに目覚めて、色々調べてたら、そういったイベントがある事を知りました。
とても興味があるので詳しい方教えて下さい。
やはりヘビーユーザーの方が招待されるのでしょうか?
ライトユーザーでもBAさんと仲良くなるとか、ブランドイメージに合った素敵な方などがご招待されるのでしょうか?
最近デパコスに目覚めて、色々調べてたら、そういったイベントがある事を知りました。
とても興味があるので詳しい方教えて下さい。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2017/2/19 22:03
初めまして、こんばんは。
お手入れ会というのは、百貨店とは別会場で行われる勉強会のようなものでしょうか?!?
私は1度、国産ブランドのそういったイベントに参加したことがあります。
ヘビロテユーザーではなく、時々購入する程度なので、美容部員さんから顔は覚えられていません。
そのときはキャンセルでも出たのでしょうか…たまたま買い物した際にお誘い頂きました。
日程は数日後の平日の昼間、会場はその百貨店に隣接するホテルの広間でした。
(たまたまお休みだったのと、興味があったので参加しました。)
新しい研究から大々的に発表された、新商品の研究に携わった方々のお話を聞いて、メイク落とし⇒スキンケア⇒ベースメイクをする、といった内容でした。
サンプルや冊子、百貨店カウンターで頂けるサンプルのチケットを頂き、そこでは何も物販などはなかったです。
平日の昼間だったからなのか、年齢層は少し上のかたが多かったですし、美容部員さんたちと親しげなかたが多い印象を受けたので、やはりヘビロテユーザーのかたが多いのかな!?と思いました。
他の国産ブランドのほうがヘビロテですが、そういったお誘いは受けたことがないので、年間購入金額も関係あるのか、はたまた、そういったイベントは行っていないブランドもあるかもしれません。
百貨店のイベントスポットなどで、メイクアップアーティストのかたがいらしてイベントをする際は、登録したことのあるブランドであればDMが来たり、初めて行ったブランドでも「イベントがあるので、ご予約されますか?」と聞かれたりもします。
いきなり行っても、空いていれば整理券だったり、そのまま参加出来たりすることもあります。
そういったイベントは、だいたい新商品の発売に合わせて行われていたりしますね。
気になるブランドがあれば、直接問い合わせてみるのも良いかと思いますし、ブランドのSNSは勿論、百貨店の中でのイベントであれば、百貨店のマンスリースケジュールがHPに載っていたりもします。
お買い物は勿論、イベントなどへも参加して、楽しくオシャレをしたいものですね!
何か参考になれば幸いです。
お手入れ会というのは、百貨店とは別会場で行われる勉強会のようなものでしょうか?!?
私は1度、国産ブランドのそういったイベントに参加したことがあります。
ヘビロテユーザーではなく、時々購入する程度なので、美容部員さんから顔は覚えられていません。
そのときはキャンセルでも出たのでしょうか…たまたま買い物した際にお誘い頂きました。
日程は数日後の平日の昼間、会場はその百貨店に隣接するホテルの広間でした。
(たまたまお休みだったのと、興味があったので参加しました。)
新しい研究から大々的に発表された、新商品の研究に携わった方々のお話を聞いて、メイク落とし⇒スキンケア⇒ベースメイクをする、といった内容でした。
サンプルや冊子、百貨店カウンターで頂けるサンプルのチケットを頂き、そこでは何も物販などはなかったです。
平日の昼間だったからなのか、年齢層は少し上のかたが多かったですし、美容部員さんたちと親しげなかたが多い印象を受けたので、やはりヘビロテユーザーのかたが多いのかな!?と思いました。
他の国産ブランドのほうがヘビロテですが、そういったお誘いは受けたことがないので、年間購入金額も関係あるのか、はたまた、そういったイベントは行っていないブランドもあるかもしれません。
百貨店のイベントスポットなどで、メイクアップアーティストのかたがいらしてイベントをする際は、登録したことのあるブランドであればDMが来たり、初めて行ったブランドでも「イベントがあるので、ご予約されますか?」と聞かれたりもします。
いきなり行っても、空いていれば整理券だったり、そのまま参加出来たりすることもあります。
そういったイベントは、だいたい新商品の発売に合わせて行われていたりしますね。
気になるブランドがあれば、直接問い合わせてみるのも良いかと思いますし、ブランドのSNSは勿論、百貨店の中でのイベントであれば、百貨店のマンスリースケジュールがHPに載っていたりもします。
お買い物は勿論、イベントなどへも参加して、楽しくオシャレをしたいものですね!
何か参考になれば幸いです。
通報する
通報済み