ケノン使用時ほくろについて
家庭用脱毛器ケノンについてなんですが、ケノンを使う際 ほくろなどは避けて照射する、と書いてあったりするのをよく見かけます。 私は鼻の下を脱毛したいなと思っていて、鼻の下に2つほくろがあるのですが その場合はどうやって避ければいいのでしょうか、、、。生憎スマホじゃないので画像が載せられません(>_<)申し訳ありません゜゜(´O`)°゜
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2017/2/17 21:36
私もケノン持っています。
私は腕にほくろが幾つかあり、色の薄いほくろは特に何も起きませんでしたが(特にガードせず)、濃いめのほくろは焦げて、2日目位から痒くなって、しばらくしてペロッと黒い部分が剥けて、薄いほくろに変わりました。
それがまた何ともシミっぽく見え、微妙です。
腕だから良いけど、お顔だったらテープか何か小さく切って、ガードした方が良いと思いますよ。
ほくろの濃さにもよりますけど、濃いのは焦げます。
私は腕にほくろが幾つかあり、色の薄いほくろは特に何も起きませんでしたが(特にガードせず)、濃いめのほくろは焦げて、2日目位から痒くなって、しばらくしてペロッと黒い部分が剥けて、薄いほくろに変わりました。
それがまた何ともシミっぽく見え、微妙です。
腕だから良いけど、お顔だったらテープか何か小さく切って、ガードした方が良いと思いますよ。
ほくろの濃さにもよりますけど、濃いのは焦げます。
通報する
通報済み