シリコンチップの上手な使い方を教えてください☆

解決済み

知花姫

知花姫 さん

かなり以前ですが、某雑誌の付録でシリコンチップついてましたあれです(笑)SK‐Ⅱのアイクリームサンプルついてて即ソールドした(笑)

リリース後から今まで頑張って練習してきましたがまったくうまく使いこなせませんw

あの付録のチップを使ってますが、説明やいろんなサイトで書いてあったように「普通のチップより発色がいい」→全然薄いですw 「パール、ラメがつきやすい」→指づけのほうが断然はっきりつくし、きれいですw

もともと、アイメイクはブラシと指で仕上げることが多く、出先のメイク直しのときと、しめ色ぐらいでしかチップは使わないです。 なのでチップ使いももともと得意じゃありません。BAさんたちチップの使い方のコツを聞いても「チップはあまり使わないですね~、しめ色のときは使いますけど」って言われることが多いのでそんなものかな~ まあ、自分のやり方に合ってて仕上がりもきれいならいいか、って大雑把にとらえていたのですが(笑)

で、シリコンチップですが、クチコミがいいのになぜこんなに使いこなせないんでしょう(笑) お手入れが簡単なことはとても評価できるのですが…
何よりいやなのが、(付録を手に入れた方ならわかりやすいと思いますが)下まぶたに最適との細いチップは特に!普通のチップの形をしたものも、アイシャドウの表面をなるべく平ら・平らに近い「面」で軽くなぞるように使ってもシャドウの表面が削れてしまい、粉が崩れてしまいます。自宅使いならそれでもまだ次回そのえぐれ、飛び散った粉をブラシや指で使えばOkですが、ポーチに入れて持ち運ぶと粉がケースの中に散乱し、パレットだともう惨劇です(苦笑)

皆さんはどのようにして使いこなしているのでしょう?
特に、アイシャドウの粉がえぐれ飛び散るのはすごく困ります!

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?