鎮痛剤、どれくらいの痛みで飲むべき?
解決済み
私は、20歳になった頃から突然生理痛が重くなりました。検査しても異常はなし。月経困難症だろうと言われました。
毎月毎月痛みが恐怖で、痛くなる前にとにかく鎮痛剤を飲む!薬が切れ始めた頃に鎮痛剤を飲む!の繰り返しなのです。
1日、2日目が特に酷く本当に憂鬱です。
薬の用法用量は守っていますが、正直もう少し痛みに耐えるべきなのだろうか?と思ったりもします…
耐えられる痛みでも悪化する可能性がこわくて薬を飲んでしまうので、実際自分が今どこまで酷い痛みの持ち主なのかわからないのです。
(昔はのたうちまわるレベルでしたが…)
皆さん鎮痛剤の服用はどのくらいの頻度ですか?痛みに耐えますか?
ちなみにピルは副作用の吐き気がとにかく酷く…生活に支障が出るため中止してしまいました。嘔吐することが恐怖なので、もうあまり飲みたくないです。。
良かったら教えて下さい。
毎月毎月痛みが恐怖で、痛くなる前にとにかく鎮痛剤を飲む!薬が切れ始めた頃に鎮痛剤を飲む!の繰り返しなのです。
1日、2日目が特に酷く本当に憂鬱です。
薬の用法用量は守っていますが、正直もう少し痛みに耐えるべきなのだろうか?と思ったりもします…
耐えられる痛みでも悪化する可能性がこわくて薬を飲んでしまうので、実際自分が今どこまで酷い痛みの持ち主なのかわからないのです。
(昔はのたうちまわるレベルでしたが…)
皆さん鎮痛剤の服用はどのくらいの頻度ですか?痛みに耐えますか?
ちなみにピルは副作用の吐き気がとにかく酷く…生活に支障が出るため中止してしまいました。嘔吐することが恐怖なので、もうあまり飲みたくないです。。
良かったら教えて下さい。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2017/2/26 14:39
基本的に痛くなるとわかっている場合は痛くなる前に鎮痛剤を飲む、というのは正しい使い方です。私は2日目が一番ひどいので、基本的に1日目の夜に飲み、朝ごはんの後に飲み…と痛くなくても予防的に飲みます。我慢する必要はないですよ。主様がご使用中の薬が何かわかりませんが、カロナールの場合は1日に6錠、薬局などでも売られているロキソニンなら1日に3錠が適量だそうです。
あまりひどいのなら婦人科に行って薬を処方してもらうのもいいと思いますよ。
あまりひどいのなら婦人科に行って薬を処方してもらうのもいいと思いますよ。
通報する
通報済み