コスメの収納について

私は色モノが大好きで 特にシャドーと口紅を恐ろしいくらい持っています。
断捨離も考えましたが なかなか出来ず(苦笑) 基本的に100均の取っ手付きの
ケースやスタック出来るスライドケースに入れています。

口紅については、立てておかないと
折れたり曲がったりするので、
同シリーズだといちいち取り出さないと何色かわからず キャップに色番シールなどを貼っても良いかな とも思いましたが、出先では恥ずかしいし。

シャドーについては、同シリーズのパレットや単色シャドーをたくさん持っていて、特に単色は 色番や限定色とか
分からなくなりそうで パッケージに入れたまま保管して使っています。

こちらもいちいち取り出さないと何色かわからず、ずっと試行錯誤していますが そろそろお手上げです。

同じ境遇の方は どのような収納をしているのか知りたいです。
使いやすく 色の確認がすぐでき、
かつ コンパクトに収納できるのが
理想です。




ログインして回答してね!

Check!

2017/3/3 08:55

私も100均でかごを買ったんですが、深さがあって化粧品がごろごろなので、牛乳パックを縦や横に切ったりして仕切りにし、メイク用品や道具を立てて収納しています。その方がサッと取り出しやすいし、スペースを無駄なく使えるし、好きなサイズに切って調節したりホチキスで連結したりと便利です。汚れたら捨てれますし、何といっても0円です。問題は見た目がイマイチという点ですけど、私の場合、かごごと棚にしまっているのでこの牛乳パック達を目にするのは本当にメイクをするときだけなので良しとしています。この回答がお役に立つと嬉しいです。

質問者からのコメント

2017/3/9 06:13

経済的だし便利そうですね!
牛乳パックとは思い付かなかったです。たくさんあるので早速真似してみたいと思います。
素敵なアイデアを教えていただきありがとうございました!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?