太眉を変えたい!

解決済み
ご覧の通りの太眉かつ上がり眉です。
画像は化粧ナシで長さだけ整えています。最も太いところで1.3cmくらいあるのですT_T

流行りの並行眉にして、太さももう少し細くしたいのですが……
上じゃなく下を剃る(抜く)のがセオリーと言いますが、眉の中間辺りや眉尻は下を減らすと余計角度がついてキツくなりそうです。眉頭をいじるのは変になりがちだと聞きますし。
かといって下ではなく上の方を剃るとどうしても目立ってしまいますよね。

今日はアイブロウで眉頭上と眉尻下を足して並行眉に近づける、というのを試してみたのですが、角度はともかく太さがめちゃ太!になってしまいました。

いろいろ調べてはいるのですが八方塞がりで分からなくなってきてしまいまして……
どなたか画像を見てアドバイスくださいませんか?

ログインして回答してね!

Check!

2017/3/5 14:37

中々ご立派な眉毛をしてらっしゃいますね。
お写真を拝見して、私だったらまず、上側を剃りますね。
そして、下側の不揃いなところもカットするか剃って整えます。
眉尻の毛も長いので少しカットします。
目を瞑ってらっしゃるお写真ですので、ちょっと間違っているかもしれませんが、眉と目の間隔がややある様にお見受けするので、上を剃らずに下側を剃ると、余計に眉と目の間隔が離れて見えると思います。
毛流れがアーチ型の様に見えますので、その流れを活かして剃るなりカットしてみてはいかがでしょう?
で、眉毛がまばらに薄いところをパウダー等で埋めてみては?

うちの娘もかなり立派な眉毛をしていますが、質問者さんと違い一直線で沢山生えています。
眉と目の間が狭いので、娘の場合は下側の方をカットして、少し間隔を広げるようにしています。
そうした方が柔らかい雰囲気になるので。
眉毛1本1本も長いので、全体的に少しカットしています。
上の方も、本人が太いのを気にしているので、ちょっと剃っています。
娘の場合、本数が多いので、メイク時も眉は弄らず何もしません。

ご自分でのカットが難しかったら、眉毛カットのお店や、眉毛カットしてくれる美容室でご相談なさっては?

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?