髪が伸びても気にならないカラーリングのアイディアをください!

解決済み
美容院に行くのが億劫なので、いつも
“髪が伸びて根元が黒くなっても気にならない” ようなカラーリングをしてもらっています。

今までは…

・縦にハイライトをいれる
・↑を明るくしてメッシュ風
・ツートンにして毛先だけ明るく
・グラデーションにして毛先側に明るく

などで髪色を遊んできました。

が、これももう飽きてきてしまったので、
根元が黒くても気にならない、おしゃれなカラーリングのアイディアがあったら教えてください!!

ログインして回答してね!

Check!

2017/3/8 19:08

外側は黒髪にしてインナーカラーをしてみてはいかがでしょうか。

質問者からのコメント

2017/3/8 20:04

面長なのでインナーカラー入れると縦ラインが協調されちゃうかな…と思って敬遠していたのですが、インナーカラーもオシャレですよね~~。
美容師さんに相談してみます!

ありがとうございます~~!!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?