アイラインが浮く(?)

解決済み
アイラインを書くとどうしても
イラストのようになります。
眼球にふれる部分は書きたくありません。
解決策を教えてくださいm(_ _)m

※少し大げさにかいてます

ログインして回答してね!

Check!

2017/3/9 22:04

私もそうなるタイプです!隙間が気になるときは、ラインを引いた後に隙間に対して斜め下に筆先が来るように持ち、上下にジグザグ動かします。(まつげの間をラインで埋めている)目に入るとグロテスクになるので気をつけてください!リキッド以外もお持ちなのであれば、ペンシルでまつげの隙間を埋めるのもおすすめです。ただペンシルだと物によっては瞬きした時に下まぶたに付いたりすることもあります。
落とす時に綿棒を使わないと落ちなかったり、完全に落とせないとマイボーム腺梗塞でぶつぶつが出来たりと不便だったので私は完全に開き直りました…。
まつげをあまり上げすぎないほうが目立たなかったり、まぶたを軽く持ち上げて引いたりするのもよかったです。後はリキッドならなるべく乾いた時にぱきっとしすぎない、発色が少し薄めのアイライナーを選ぶのも良いと思います!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/17~09/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?