仲の良い友達の隣にいると劣等感が辛いです…

no Image

匿名 さん

高校生です。
今まで自分についてあまり考えたことは無かったのですが、最近友達と自分を比べてしまって毎日劣等感を感じるようになりました。

その友達は、ハーフであることもあって、すごく美人でモデル体型で、性格も成績も良くて本当に完璧です。
他のクラスメートは彼女に、「本当に美人」「スタイル良すぎる」と毎日のように言っていて、私はそれを隣でずっと聞いてるうちに段々辛くなってきました。

嫉妬をしている訳ではありません。その友達のことは大好きです。でも、どうしても友達だけ毎日褒められているのを聞いていると自分のコンプレックスをはっきりと自覚させられてしまいます。私は何でも平均以下で、人に誇れることは何もありません。

どうすれば劣等感は楽になりますか?

ログインして回答してね!

Check!

2017/3/19 15:34

私は男女問わず美人が好きなので、友人が周りに褒められる美人であれば嬉しい限りなのですが…(笑)
質問者さんが好きなのは、ご友人のルックスではないということで、ご友人にとっても素敵なことなんじゃないでしょうか。

この機会に質問者さんにとって、ご友人のどこが好きなのか、どうして友達で居たいのか、考えてみるのも良いかも。
個人的には、友人は何かしら勝てないところがある人が良いと思います。
尊敬出来るからです。

ご友人も貴方のどこかが好きだから、友達でいるはずです。
貴方から見て、性格も良いというなら、引き立て役と思ってる、なんてことはないですよね。
ご友人も貴方のどこかが羨ましいのかもですよ。

今はルックスが特に気になる年齢、時期でちょっと落ち込む事もあるかもですが、ずっと付き合って、おばあちゃんになっても友達で居たい人なら、そんなコンプレックスはここでそっと吐き出すか、もういっそ、『可愛くて羨ましいぞ!』と本人に言っちゃう勢いで、乗り越えて欲しいな、と思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?