予約をしたのに1時間待たせた美容院、我慢すべきですか?

解決済み

no Image

匿名 さん

昨日2週間前にネット予約(ホットペッパービューティー)をしておいて
美容院に行ってきました。
開店時間に行けば前の方の施術時間がずれて待つこともないので5分前には店内に入り、すぐ席に案内されました。
ですが指名していた店長が他のお客さんを施術している様子(ちょうどツイタテで見えない場所)が声で伝わってきてやっとカウンセリングに来たのは10時半でした。
デジパをかけたいと前回から頼んでいたのに普通のパーマを推されしぶしぶ承知しましたがアシスタントさんがシャンプーしてくれて席に戻っても一向に姿を現さず、カットが始まったのは11時10分すぎていました。
待っている途中頭にきて濡れているけど前髪だけ切って帰ろうとも思いましたがその場で言えない自分の弱さも嫌ですが。
美容師さんも「お待たせして申し訳ございません」の一言もなく取り掛かり、
仕上がりもスマホで見せたカットとはまるで違うパーマでした。
普通にパーマにしたのはデジパより楽で時間がかからないから?と思われます。
皆さんはこれだけ待たされて我慢できますか?(病院なら我慢できます)
途中で帰ったことありますか?何か言って気まずくなりますか?
もう2度と行かないと仕上がりも酷いのでどんどん頭にきています。
女性の方の多いこちらで意見聞かせて下さい。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?