夜会巻きがうまく出来ません
解決済み
娘の入学式に行くのに、髪をきちんとアップにして行きたいのですが、夜会巻き用コームやかんざしを使ってもどうもぴっちり上手にまとまりません。(着物ではないのでそんなにトップにボリュームが出なくてもいいのですが)
髪質は少ない、柔らかい、ストレートのベリーロングです。自分でやろうとすると毛先が余ってしまいうまく巻いた中に入れ込めません。
美容院でやってもらう場合、前もって打ち合わせして必要な飾りピンを持ち込みした方がいいのでしょうか。
また、スーツスタイルに合うアップヘアの参考画像がありましたら教えてください。
カーラーで巻いたゆるい感じだと毛量も少なく色も真っ黒なのでおばさんくささが強調されちゃうので、ビッとした感じがいいです。
アドバイスよろしくお願いします!
髪質は少ない、柔らかい、ストレートのベリーロングです。自分でやろうとすると毛先が余ってしまいうまく巻いた中に入れ込めません。
美容院でやってもらう場合、前もって打ち合わせして必要な飾りピンを持ち込みした方がいいのでしょうか。
また、スーツスタイルに合うアップヘアの参考画像がありましたら教えてください。
カーラーで巻いたゆるい感じだと毛量も少なく色も真っ黒なのでおばさんくささが強調されちゃうので、ビッとした感じがいいです。
アドバイスよろしくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2017/3/26 13:32
少し髪を濡らすとまとめやすいです。ワックスがあれば、髪全体になじませるとよりまとめやすいです。ピンを使う場合は長めで波型のものをおすすめします。
通報する
通報済み