たれ目

解決済み
私はもともとがつり目なのですが
可愛らしいたれ目に憧れがあります。

目の下にもラインを入れたりするのですが
たれ目というより、さらにキツイ印象に
なってしまいます。

どうすれば優しいたれ目になれますか?

ログインして回答してね!

Check!

2017/4/6 09:24

私もつり目です!
いろいろ試した結果…

1、上まぶたはグラデーションしない。
縦グラデも横グラデもきつくなるので。
一色で締めるか、淡い色をアイホールに馴染ませる。

2、アイラインは上まつげを埋めてインサイドのみ

3、下まぶたの目尻側3分の1と上まぶたの目尻にちょっとかかるくらいに赤味のあるアイシャドウをボカす。くの字の上の辺が極端に短くなった感じ。
アイシャドウが赤茶系だと大人っぽく、オレンジ系だと自然に、ピンク系だとかわいいポップな感じに。

4、下まぶた目頭から明るいアイシャドウをさっといれる。明る過ぎ、いれ過ぎはギャルっぽくなるので注意。

5、仕上げにマスカラを扇状に塗る。下まぶたは目頭側を濃く、目尻はあっさり。

これが自分的には一番つり目が和らぎ大きなタレ目風に!
目尻のアイシャドウはジュワッと発色するのが潤み目に見えてかわいいですよ!
私はチークを乗せたりもします(^ ^)
下まぶただけに乗せると不自然なので、上にちょっとボカす感じで…目頭のハイライトと濃いまつげのコントラストも視線が行くので丸く見えます。
私はアイライナーは茶、マスカラは黒がベストでした~。

よかったら試して見てください(^ ^)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?