本当に辛いです

♪のんさん♪

♪のんさん♪ さん

この四月、大学生になりました。
高校は普通科でしたが、税理士を目指し商学部に入りました。
偏差値50くらいの大学で、世間の方々から見れば良くない大学かもしれませんが、自分自身行きたい大学だったし、私はもともと偏差値が低かったので、勉強を頑張って入りました。
私自身は満足しているし、まだ友達も少ししか出来ていないですが、これからの生活楽しみです。
ただ、受験している時もその後も親がひどいです。
朝から晩まで本当に勉強して帰っても勉強しなさいと言われ、受験が終わった後も受験中の頑張りが見えなかったと言われ、近所の友だちが国公立大学に受かった話を聞けば
◯◯ちゃん、◯◯くんは国立だって
と言われる毎日…
正直本当に辛いです。

母がどんな気持ちでその言葉を発しているのか私には理解できません。

一度本当にやめて欲しいと伝えました。無駄でした。

母はどういう気持ちで私に言っているのでしょうか?
私は嫌なことを言われたりしても、自分でポジティブに考えてストレスをためないタイプだと思います。
しかし、この先言われ続けたら耐えられる気がしません。
文章がごちゃごちゃになってしまいましたが、誰かに聞いて欲しくて投稿しました。

ログインして回答してね!

Check!

2017/4/6 20:34

♪のんさん♪さん、それはとても辛いことですね(TT)
♪のんさん♪さんの事が心配で、回答していまいました。

無理をしないで下さいね。こんな無責任な回答でごめんなさい(>_<)
また、辛くなったら質問して下さい。私で良かったら、力になります!
(`・ω・´)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?