唐突ですが…。

解決済み

あめんぼ♀

あめんぼ♀ さん

皆さん、回答いつもありがとうございます。
唐突ですが、「大人の責任感」とは一体何だと思われますか??
個人的な感想や意見で良いので、皆さんの思ったことを教えてくれれば幸いです。

ログインして回答してね!

Check!

2017/4/8 16:03

大人になると、色々な知識や経験が備わって来ますから、子どもの頃のようにただ与えられた役割や物事を最後まで全うするだけ、という訳にはいきませんよね。
子どもだったら、例えばクラスで○○係の仕事をきちんと頑張ってやれば『責任感がある』と誉められますが、社会人でしたらそれは出来て当たり前。
お給料を頂いていますから。
大人の責任感って、自分が得た知識や経験を鑑みて(不足があれば関連する事柄を調べて)、先の先を見越して、発言したり行動したりする事だと思います。
自分が発する言葉、行動が周囲にどのくらいの(良くも悪くも)影響を及ぼすか、またはどのような結果が想定されるかを考えた上で、発言なり行動する、というのが大人の責任感ではないかと思います。
社会的な立場が上がれば上がる程、迂闊な発言や行動が出来なくなって来ます。
自分の発する言葉や行動を規範にする人が増えて来るからです。
大人といっても、年齢や立場でその責任の大きさや度合いは違って来ますので、一概には言えませんが、私が自分の立場で考える大人の責任感って、そのような感じです。

質問者からのコメント

2017/4/8 16:25

回答ありがとうございます。
つまり、想像力を大切にして生きないと、結果的に周りの人々に負担を強いてしまう、という理解で良いでしょうか。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?