ウォータープルーフ
匿名 さん
日焼け止めを塗ってからファンデーションを(BBクリーム)塗ろうと思うんですが、ファンデーションがウォータープルーフタイプなんです。普段キュレルのクレンジングジェルを使っているんですが、ウォータープルーフはやはりオイルクレンジングした方がいいでしょうか?また、ウォータープルーフはお肌に良くないですか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2017/4/16 17:45
ウォータープルーフのファンデは、強力で有難いのですが、落とすのもガンバって落とさねばならない様です。
いつもは、日焼け止め→「紫外線予報 UVクリーム」(石澤研究所)
①「カネボウ アリ」パウダーファンデ
を使っていますが、落とす時は、やはりオイルクレンジングです。
クレンジングは、肌研シリーズのオイルクレンジングです。
色々試しましたが、最も肌アタリも良く、シッカリ落ちます。
手のひらにた~っぷり目にとり、(これがくせ者ですが、500円玉大が目安。)顔を覆うようにからめ落としていきます。
拭う時は、ティッシュで覆って手のひらでゆっくり押さえて吸い取らせます。
オイルは、肌に負担との話も耳にしますが、ウォータープルーフはしっかり落とし切る!のが大事かと思います。
あと、クレンジング剤は、決してケチらない事!
いつもは、日焼け止め→「紫外線予報 UVクリーム」(石澤研究所)
①「カネボウ アリ」パウダーファンデ
を使っていますが、落とす時は、やはりオイルクレンジングです。
クレンジングは、肌研シリーズのオイルクレンジングです。
色々試しましたが、最も肌アタリも良く、シッカリ落ちます。
手のひらにた~っぷり目にとり、(これがくせ者ですが、500円玉大が目安。)顔を覆うようにからめ落としていきます。
拭う時は、ティッシュで覆って手のひらでゆっくり押さえて吸い取らせます。
オイルは、肌に負担との話も耳にしますが、ウォータープルーフはしっかり落とし切る!のが大事かと思います。
あと、クレンジング剤は、決してケチらない事!
通報する
通報済み