不登校(励ましの言葉をください!)

解決済み

no Image

匿名 さん

私は、不登校です。(中学2年生)中1の5月頃から行っていません。一時期6~7月は部活だけ行っていました。
理由は自分でもわかりません…ただ、友達はあまりいません…学校のことを考えると憂鬱で頭が痛くなります。親はなんで行けないの?と聞いてきますがなんと答えて良いのかわかりません。
勉強も学校に関わることなので気がすすまず、ほとんどやっていない状態です。何もかも無気力で一日中ネットをしています。自分でもダメだとわかっています。
2年生になって行ってみようかと思いましたが色々不安で(勉強、部活、友達など)結果行けていません。
保健室登校などをするよりは普通に行きたいです。でもクラスの人達はどう思うのだろう?とか部活に行くのを途中でやめてしまって先輩や部活の友達は来てほしくないだろうな…とすごく考えてしまいます。
他の人からみたらサボりに見えていると思います…この先どうしたら良いのでしょうか?また、勉強はしんどいので他に健康的な過ごし方はないでしょうか?今すぐ学校に行け!などの厳しい回答はご遠慮ください…励ましの言葉を頂けたら幸いです。愚痴のようになってしまい、申し訳ないです…

ログインして回答してね!

Check!

2017/4/17 15:18

小4から中学卒業まで不登校だった者です。

適応指導教室ってご存知ですか?
簡単に言うと無料のフリースクールみたいなもので、そこに通うと学校の出席日数にカウントされる場合が多いようです。
わたしも中学時代に通っていましたが、ちょっと自習の時間がある他は、生徒同士で遊んだり、図工をしたり、調理実習をしたりして過ごしました。
1日家にいるよりは健康的に過ごせるし、同じ境遇の仲間もでき、のんびりしつつ学校復帰も目指せます。

それと、こう言ったらアレですが
クラスメイトや他の人は思ってるほど質問者様のことを考えていないと思いますよ。
今どき不登校は珍しくないし、みんな自分のことでいっぱいいっぱいです。
周囲のことはなるべく考えずに、焦らず気楽に過ごすのが1番ですよ。

質問者からのコメント

2017/4/17 15:46

no Image

匿名 さん

回答ありがとうございます。昨日、今日と回答を頂いて考えた結果、まずは友達と繋がりを持とうと思い、また質問を新しくさせて頂きました。ぜひそちらにも回答していただければ嬉しいです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?