不思議な髪の毛の絡まり・・・そして、艶のない髪です

 ひとつ結びになってしまっている一本の髪の毛。時々、見つけたりするのですが、これがおきないように、おきにくいようにするにはどうしたらよいでしょうか。 

 何かよいブラシなどありましたら、教えてください。
 
 枝毛が5本に分かれたダメージヘア。枝毛は切るからいいとして、今後できにくいようにしたいです。
 1000~2000円くらいの予算で、良いアウトバストリートメント、ヘアオイル、シャンプーなども教えてほしいです。

 現在の状態・・・癖毛(癖毛自体は大好きなので縮毛矯正は一回も
            経験なし。)
         鎖骨かかるくらいの長さ
         枝毛がひどい
         艶なし
         スタイリング剤は最小限しか使用しません
         (ヴィダルサスーンシリーズです)
         染色経験なし(校則で禁止されているし、染める気
         もなし)
         毛先7cmくらいからぱしぱしする感じ
         
         ヘアオイルは大島椿のもの<あんまり効果感じられ
         ず、試用期間は約1ヶ月半くらい)
         
  よろしくお願いします。
  購入はドラッグストア、またはShop inなどでできるものでお願いします。あと、家のルールでネットショッピングは禁止なのでできません。いろいろ制約あってすみません。

ログインして回答してね!

Check!

2010/8/13 04:40

私も同質の髪ですが、、、
こんにちは!
読んでいて思ったのですが、私も癖毛で、少し前までは酷いパサツキ、もつれ、時折枝毛に悩まされていました。
縮毛矯正を止めても、染めるのを止めてもまめに切っても改善されなかったのですが、下記の事を始めて今では満足の行く髪質になって来たので、参考になれば幸いです。

*髪を洗う前に、目の細かい大きめのブラシで(出来ればイオンブラシ、なければ普通のブラシで全く構いません)とかしておく。毛先からとかすと、もつれにくいです

*シャンプーはノンシリコンのものを使う、もしくはアミノ系の低刺激のもの(シリコンが入っているシャンプーは、髪に膜を張って艶を出すので、その後のトリートメントが浸透しにくくなってしまうと美容師さんが言っていました)シャンプーは頭皮をしっかり、毛先は泡で撫でる程度で大丈夫です。
私はヌーディーオーラを使用していますが、最近はノンシリコンのものが沢山ドラッグストアでも見付かるので、気になるものを試してみるのがいいと思います。

*トリートメントは、シャンプーとライン使いがベストですが、シャンプーがノンシリコンなので、どんなトリートメントでも浸透しやすい状態になっているはずなので、私も気分や好みで色々使っています。
トリートメントは、綺麗になった頭皮をふさがないように頭皮を避けて、毛先や痛んだところを中心に馴染ませ、時間があればそのままシャワーキャップを被り5分間放置するといいです。

*アウトバストリートメントは、やはりオイル系のものが艶が出ると思いますので、椿オイルで効果が得られないままなら、ロレヤルのオイル系のトリートメントが私は好きです。

*髪を濡らしたまま放置しておくと、キューテュクルが剥がれてしまうので、ドライヤーで乾かす。最後に冷風でキューテュクルを引き締めるといいと教わりました。
なるべく、毛先がこすれ合わないように、髪の流れに合わせて上から下に向けて乾かすと、仕上がりに艶が出るようになりました。

以上の事を実践して大分髪質が改善されたので、少しでも参考になれあと投稿させて頂きました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?