日焼けで真っ赤になってしまいました、対処法を教えてください><

解決済み
はじめまして、質問をご覧いただきありがとうございます!

うっかり日焼けをしてしまいました

普段は、日焼けをしてもすぐ黒くなるのですが
真っ赤でひりひりと痛く熱を持っています

少し焼けた時点で日焼け止めを塗ったので
それが刺激になってしまったのかもしれません><

少しでも綺麗になおせる方法があったら是非教えてください!

真っ赤な時にしたほうがいいこと、上手な冷やし方、
引いた後にするべきケア、商品などなんでも嬉しいです
よろしくお願いします!

ログインして回答してね!

Check!

2010/8/11 23:05

日焼けをしたらすぐに冷やすこと
みなさんがおっしゃっている通り、
まずは『保冷剤、タオル、氷水等で冷やすこと』だと思います。
冷やすと、体の中で進行中の熱が発散されて、日焼けの進行をとめてくれるそうです。

日焼けは重症になると、火傷と同じ症状ならしいです。
火傷、と考えると対処方法が分かりそうな気がします。

熱が収まったら、刺激のないひんやりとする保湿のもの(個人的にはアロエのジェル状のものがおススメ☆アルコールでひんやりするのではないです)

色素沈着を防ぐために、ビタミンCを摂取することもよいと聞きました。
痛みがなくなってきたら、顔はパックをするのも手だと思います。

あと、夏が終わってシミができてなくても、秋冬も手を抜かないで日焼け対策をしてください!
夏の日焼け分の皮膚ダメージ情報が蓄積されて、秋冬に紫外線をあびてシミ等が目に見えるレベルになってしまうこともあるので。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/17~11/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?