フルメイク可ポーチの断捨離・スリム化

毎日実家と仕事場を行き来することの多い生活なので、フルメイク可能なポーチにしています。
鞄・荷物の少ない女性に憧れているのですが難しいでしょうか。

少なくするコツ、コスパや見た目もかわいい小さいコスメなどアイデアがあれば教えて下さい!

ベースメイクをBBにするとか、threeのパレットが眉にも目にも使えると聞いて気になっています。、そういった一つで二役のようなアイテムはないでしょうか。




現在のポーチ・メイク方法
◇スキンケア
・容器に取り分けたリキッドクレンジング水とコットン
・化粧水サンプル
・どこにでも使えるオイル
・リップクリーム

◇ベース
・クリームと下地を混ぜた物を詰め替え容器に
・スティックコンシーラー
・スティックハイライト
・パウダーファンデ

◇メイク
・アイライナー二本(黒・カラー)
・眉マスカラ(本当はパウダーも欲しい)
・アイシャドウ パレットまたはクレヨン二本
 →一本2色のインテグレートのプチクレヨンが小さくお気に入りですが、コスパが悪いです。
・リップ 二本
・チーク ブラシの必要ないクリームタイプ

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?