メイクブラシ
解決済み
今まで付属のチップやブラシでメイクをしてきましたが、大きなブラシでメイクをしてみたいと思うようになりました。
リキッドファンデ用ブラシ
コンシーラー用ブラシ
チークブラシ
アイシャドウ チップ&ブラシ
を揃えたいのですが、どこのブランドのブラシが使いやすいですか?
ブラシでもかなりのお値段がするのでビックリしましたが、メイク用品とブラシは同じブランドで揃えたりする方が良いんでしょうか?
リキッドファンデ用ブラシ
コンシーラー用ブラシ
チークブラシ
アイシャドウ チップ&ブラシ
を揃えたいのですが、どこのブランドのブラシが使いやすいですか?
ブラシでもかなりのお値段がするのでビックリしましたが、メイク用品とブラシは同じブランドで揃えたりする方が良いんでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2017/4/28 19:18
ブランドよりも毛の素材で選ぶのがオススメですね(*^^*)
動物の毛で、柔らかいものが良いと思います♪
私はずっとナイロン素材の安いブラシセットを使っていたのですが、熊野筆のブラシをプレゼントでもらってからあまりの違いに愕然としました(笑)
まず、粉の含みが全然違う!!
少量の粉で美しく仕上がりますし、きちんと手入れすればずっと使えるので安いブラシを何回も買い換えるよりコスパは良くなると思います(^^)
ブランドを統一する必要はありませんが、セットで買うほうが安い場合もありますね~。
白鳳堂や竹宝堂(字が間違ってたら申し訳ございません)がオススメです!!
動物の毛で、柔らかいものが良いと思います♪
私はずっとナイロン素材の安いブラシセットを使っていたのですが、熊野筆のブラシをプレゼントでもらってからあまりの違いに愕然としました(笑)
まず、粉の含みが全然違う!!
少量の粉で美しく仕上がりますし、きちんと手入れすればずっと使えるので安いブラシを何回も買い換えるよりコスパは良くなると思います(^^)
ブランドを統一する必要はありませんが、セットで買うほうが安い場合もありますね~。
白鳳堂や竹宝堂(字が間違ってたら申し訳ございません)がオススメです!!
通報する
通報済み