消えたくなって涙が止まらない

no Image

匿名 さん

20代、学生です。

対人関係や自分の性格のことで悩んでいたのがきっかけで
だんだんネガティブになっているようで
ふとした時に、消えたいと思ってしまいます。

私が生きていることでかかるお金、周囲の人の労力など考えると
私なんかのために大変な思いをする人がいると思うと
申し訳なくなって、ひとりになった時に涙が出ます。

かといって、本当に消える勇気はないし
誰にも言えないことなのですが。

ログインして回答してね!

Check!

2017/5/18 16:08

大丈夫ですか?私も今20代で前からずっと同じ悩み抱えてます。1人になると泣いてしまったりします。私はもう病院に通ってます。でも本音を正直に話せる相手ってなかなかいないです。
私も消えたいって行動を起こして大分辛い思いしたので同じようにはなってほしくないです。まず、家族、身内、友達には話せないならカウンセリングとかだと気軽には話せないでしょうか?私はカウンセリングはしてないですがカウンセリングの人は優しいでしょうし病院同様守秘義務があるので知られたくない人には話さないようにしてくれますよ!でも無理はしない方がいいですよ。余計にネガティヴになります。無理しないでゆっくりゆっくり焦らず心も体も休めてあげて下さい。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?