髪の毛のダメージケア

解決済み
髪の毛のダメージが酷く、思いきってリセット!坊主にしました。元々癖毛で毎日ヘアーアイロン使用。カラーリング月に1回してました。うねりがひどくなり、パサつき、広がり、切れ毛、枝毛、抜け毛、などに悩みアミノ酸やノンシリコンのシャンプンーなど色々ケアーしましたが酷くなる一方で思いきって坊主にしました。坊主にしてからのシャンプンーやケアーなどはどうしたら良いでしょうか?今後カラーリングなど髪を痛めることはせず綺麗に伸ばしたいです。回答宜しくお願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

2017/5/4 06:31

シャンプーもトリートメントもノンシリコンのものを選んで使ってみてはいかがでしょうか??意外と落とし穴なのが、シャンプーはノンシリコンでもトリートメントやコンディショナーがシリコン入りの商品がほとんどです。トリートメントの方にも『ノンシリコン』の記載があるものを探してみてください☆
また、わたしの母は以前事故で頭部を強打し、丸坊主にしてから頭部の手術をしました。が、その後に生えてきた髪は、伸びても今まで通りの髪でした。それを踏まえると、新しく生えてくる髪はつるつるキレイな髪に、、、というのはもしかしたら難しいかも知れません、、、(><)
もともと癖毛ということで、毛穴が歪んでしまっていると思うので、また癖毛が生えてくる可能性は高いと思います。頭皮マッサージや、健康を維持して食生活にも気をつけ、カラーリングやパーマをかけたりせず、ブラッシングやドライヤーなども丁寧にしていれば、少しは変わるのかなぁ??とも思います☆
頑張ってください(=^^=)

質問者からのコメント

2017/5/4 08:35

回答ありがとうございます。シャンプンー共にリンスもノンシリコン使用していましたが、ダメージが酷すぎて、ヘアーアイロンとオイルなどで誤魔化す必要がありダメージケアに疲れてしまい坊主にしました。癖毛ですが自然な癖毛だったのですが、無い物ねだりですね…サラサラなストレートに昔から憧れてたので、とにかく毎日ヘアーアイロンの日々でした。猫っ毛で痛みやすい毛なのに髪にダメージ与え続けた結果。修復不可能に…。今は私が若い頃と違ってヘアーアイロンも進化してますが、もうアイロンは今後使わないで自然でナチュラル髪質に戻りたいですね。食生活や今後もノンシリコンやアミノ酸シャンプンーを使用してみたいと思います。ありがとうございました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?