雑誌のような綺麗な唇の作り方
雑誌のリッピメイクってとても綺麗にぷるぷるな唇が出来てますよね。
グロスはもちろんルージュでも潤い感たっぷりで凄く綺麗ですよね。
でも自分ではあんなに綺麗にできないんですよ><
チューブタイプのグロスなら簡単ですけど、筆タイプのものはベターっとなってしまいます…。
あとルージュは潤いがなく、何と言うかムラになるというか…。
ちゃんと塗る前にリップを塗ってるんですけどね。
説明が下手で申し訳ないんですけど、雑誌のリップメイクのように綺麗なぷるぷる唇の作り方のコツを教えてください!!
グロスはもちろんルージュでも潤い感たっぷりで凄く綺麗ですよね。
でも自分ではあんなに綺麗にできないんですよ><
チューブタイプのグロスなら簡単ですけど、筆タイプのものはベターっとなってしまいます…。
あとルージュは潤いがなく、何と言うかムラになるというか…。
ちゃんと塗る前にリップを塗ってるんですけどね。
説明が下手で申し訳ないんですけど、雑誌のリップメイクのように綺麗なぷるぷる唇の作り方のコツを教えてください!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:8
2011/7/11 18:51
唇のケア以外で簡単な方法を。
グロスのダブル使いで簡単にぷっくりリップが作れます。
グロスを二種類使うことで立体的に見せることができるんです。
普段使っているのがピンク系なのかオレンジ系なのかを問わず、この方法ならばちょっと拗ねた時に唇を軽く突き出して、可愛い拗ね方みたいな立体感が出ます。
普段使っているグロスを全体に薄く塗ったら、唇の中心部分には白っぽいパールの入ったグロスを乗せて行くだけ。
口角まで潤った感じで、中心だけ光を多く集めて自然な立体感とぷっくり感が出ます。
唇にもっと色が欲しい時は口紅をごく薄く塗って、唇の血色を良く見せてからなら、もっとグロスの良さも出ます。
唇の形に合わせて、中心部分に置く幅を試してみてくださいね。
普段からの唇の手入れももちろん大切です。
でも、このやり方は唇の形を問わず、ぷっくりの盛り感が出ますのでグロスで白っぽいパールで色も微かに白寄りを選んで見てください。
色違いのグロスの境目は小指の先で馴染ませて。
グロスのダブル使いで簡単にぷっくりリップが作れます。
グロスを二種類使うことで立体的に見せることができるんです。
普段使っているのがピンク系なのかオレンジ系なのかを問わず、この方法ならばちょっと拗ねた時に唇を軽く突き出して、可愛い拗ね方みたいな立体感が出ます。
普段使っているグロスを全体に薄く塗ったら、唇の中心部分には白っぽいパールの入ったグロスを乗せて行くだけ。
口角まで潤った感じで、中心だけ光を多く集めて自然な立体感とぷっくり感が出ます。
唇にもっと色が欲しい時は口紅をごく薄く塗って、唇の血色を良く見せてからなら、もっとグロスの良さも出ます。
唇の形に合わせて、中心部分に置く幅を試してみてくださいね。
普段からの唇の手入れももちろん大切です。
でも、このやり方は唇の形を問わず、ぷっくりの盛り感が出ますのでグロスで白っぽいパールで色も微かに白寄りを選んで見てください。
色違いのグロスの境目は小指の先で馴染ませて。
通報する
通報済み
