眉の描き方について

解決済み
私は自眉が結構しっかりしているので、メイクで形を変えようとしてもなかなかうまくいきません。色んな記事や動画などで調べてみてはいるのですが、大体紹介してくださっている方々は眉が描きやすいように薄かったり細かったりして、自分のように自眉がしっかりしている方がおらず、イマイチ参考になりません。
自眉がしっかりある場合、どのように描けば良いのでしょうか。色んなパターンの眉をしてみたいのですが、うまくいきません。
オススメの整え方(形を変えやすい整え方など)、描き方があったら教えていただきたいです。

眉がなくなるのは困るので、自眉がなくなる、薄くなるまでそる、抜くという方法以外でお願いします。あくまで自眉をのこしたまま、色々なパターンの眉を書くにはどうすればいいかということです。

余談ですが友人に眉がもう生えてこないという子がいます。それの原因は何なのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

uksa

uksaさん

2017/5/11 09:13

自眉をくっきり残したまま色々な眉の形をするのは難しいとおもいます(>人<;)
私も眉はくっきりしたもので、形も綺麗に生えてくれているので、気に入っていますよ?☆
私はいつも、ペンやマスカラではなくパウダーで仕上げていますよ☆
全体をブラウンにした場合はフワッとした印象に、それ+目尻にだけダークブラウンで仕上げるとキリッとした眉にはなりますよ♪



ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?