メイク崩れについて

解決済み
どんなにしっかりと、化粧をしても夕方には崩れています。
崩れにくい方法、化粧直しの上手なやり方を教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2017/5/15 21:36

解決済みのところ、失礼しますm(_ _)mスミマセン、、、

崩れやすい部分は念入りにメイクしがちですが、逆に極力薄めにメイクした方がいいと見ました☆例えばファンデーションだったら、目の下のヨレやすい部分やシワの出来やすいほうれい線部分は、ファンデをパフに取って頬などを塗ったあとの残りくらいで十分なんだそうです☆鼻やおデコなどがテカって崩れやすい場合は、ティッシュオフして軽くフェイスパウダーが一番マシに見えます(=^^=)
わたし個人のお直し方法ですが、休憩時間には日焼け止めも塗り直したいので、乳液タイプの日焼け止め(今はアネッサの銀を使用中です)をコットンにつけてクルクルっとファンデを軽く落としちゃいます☆乳液タイプなので保湿はされてるのでそのままファンデを塗っています☆あとはチークやハイライトで少し手を加えるだけで、キレイな仕上がりになりますよ(=^▽^=)☆

質問者からのコメント

2017/5/16 00:22

具体的な商品名とお直しの仕方、ありがとうございます。
やっぱり、ファンデを取ってからの塗り直しがいいんですね。
これからの季節、日焼け止めでのお直し便利ですね。
参考にさせてもらいます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?