ネイルが完全に乾きません

タイトルのとおりです

表面は2時間くらいで乾くけれど、中がずーーーっと乾きません

たとえば、朝ネイルをして、2~3時間乾かします
日中は問題なく過ごすのですが、
夜、寝て、翌朝起きるとシーツのあとがべったり

ちなみに、サロンでやってもらうと2時間くらいで完全に乾きます
その晩も、次の晩も、シーツのあとはつきません

何かいい解決策があればお願い致します

ログインして回答してね!

Check!

2010/8/16 16:24

しっかり乾燥が大事
他の方もおっしゃってますが何度かマニキュアを重ねて塗る場合は
半乾きの状態ではなくしっかり乾かしてから重ねると直りますよ^^

きっと中のマニキュアが半乾きだったためにシーツの跡がついてしまうと思います。
マニキュアを塗るときは時間がかかってしまうのでなかなかしっかり乾かしてから塗るのは面倒ですが、一度試してください^^

私は余裕があれば、ベース+一度塗り、30分~1時間空けてもう一度重ねる、というふうにして塗ってます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?