夏のファンデーションについて
解決済み
質問失礼します。
今、ファンデーションは使っておらず、日焼け止めとコンシーラーとccクリームを使用しています。
ファンデーションを使うともたっとなるというか、いくら薄く塗れたと思っても出来上がりが厚ぼったくなってしまうのです。
ですが、これから紫外線も怖いので、日焼け止め成分の入ったファンデーションを使ってみるのもありかな、と思いました。
オイリー気味の混合肌なので、鼻の辺りから崩れてもくるのですが、パウダーよりリキッドが良いのか、悩みどころです。
あまり高価でなく、日焼け止め成分配合のファンデーションのおすすめを教えてください。
また、厚ぼったくならないコツなどあれば、教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
今、ファンデーションは使っておらず、日焼け止めとコンシーラーとccクリームを使用しています。
ファンデーションを使うともたっとなるというか、いくら薄く塗れたと思っても出来上がりが厚ぼったくなってしまうのです。
ですが、これから紫外線も怖いので、日焼け止め成分の入ったファンデーションを使ってみるのもありかな、と思いました。
オイリー気味の混合肌なので、鼻の辺りから崩れてもくるのですが、パウダーよりリキッドが良いのか、悩みどころです。
あまり高価でなく、日焼け止め成分配合のファンデーションのおすすめを教えてください。
また、厚ぼったくならないコツなどあれば、教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2017/6/6 12:01
肌色系の日焼け止め下地ベースを付けた事、ルースタイプのパウダーかプレストタイプのパウダーだと
厚ぼったくならないですよ。
ルースタイプならなら柔らいパフ、プレストなら刷毛で仕上げてみて下さい
厚ぼったくならないですよ。
ルースタイプならなら柔らいパフ、プレストなら刷毛で仕上げてみて下さい
通報する
通報済み