アイメイクの仕方

解決済み
アイメイクのパッチリした目元にしたいのですが。イマイチやり方がわかりません。年齢的に自然にパッチリメイクの仕方を知りたいです。ちなみに、41歳です。

ログインして回答してね!

Check!

2017/6/6 16:57

アイシャドウは、肌に馴染むブラウン系でグラデーションを作るといいですよ。重たい印象を避けるために、パール入りのものをおすすめします。
アイラインをがっつり引くと、やりすぎに見えるかもしれませんので、濃いブラウンか黒に近い色のアイシャドウをチップかアイシャドウブラシで引くと、柔らかくて自然な雰囲気になると思います。
下瞼には、肌よりもやや明るい程度のブラウンかベージュ系のアイシャドウを塗り、涙袋を作ります。抵抗があるなら、ハイライトを薄く塗るだけでも明るくなって、目の幅が出るのでパッチリして、くすみも飛びます。
マスカラはロングタイプのものがいいと思います。上はカールをキープ、下はダマにならないようスッと伸ばしてあげると綺麗に目が大きく見えます。
特に横幅を出したい! という時は、アイラインを目尻から2ミリほど、はみ出して書くといいです。この時にアイライナーよりもアイシャドウの方が、ふわっと自然にぼかせるので、おすすめです。
目頭にハイライトを入れると自然とは言えないかもしれないので、眉の下に薄く塗ると凹凸がはっきりするのと、目の周りが明るくなって全体的にパッチリした印象になります。
アイシャドウの色をブラウンではなく他の色にして遊ぶ時は、目尻にだけ塗るようにすると、自然な雰囲気で気分転換できると思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?