枝毛
最近枝毛を見つけました(*_*;
毎日お風呂上がって髪乾かす前に『流さないトリートメント』を
つけてるし、たまーにお風呂でもトリートメントしてるのに
めっちゃショックです。
オススメの流さないトリートメントや
お手入れの方法はありますか??
毎日お風呂上がって髪乾かす前に『流さないトリートメント』を
つけてるし、たまーにお風呂でもトリートメントしてるのに
めっちゃショックです。
オススメの流さないトリートメントや
お手入れの方法はありますか??
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2010/8/19 13:56
ヘアケア!
こんにちは!
アウトバスケア商品だけ見直しても枝毛は出来るし、定期的にヘアサロンで
カットしていないと誰でも枝毛は出来るし、ヘアケア商品全体の見直しも必要ですよ・・・
後、紫外線・ドライヤーの使用方法・パーマ・カラー・ブラッシング方法でもダメージを受けると枝毛・切れ毛の原因です。
枝毛・切れ毛は修復不可能なのでカットしかないのですが、今後に向けての対策が必要。
合成シャンプーは頭皮や髪のダメージやトラブルにつながり易いので、アミノ酸シャンプーの使用が、先を見据えたうえでも良いのでは?
脱脂力が強すぎるので、トラブルになり易い。
それと、トリートメントもダメージが気になるならば毎日使用し、根本10cmは避け、毛先中心でよくなじませ・もみ込み5分程放置。
さらに、蒸しタオルを巻くと効果アップ!
よくすすぎ、タオルドライの際は優しくパンパンって挟み叩きし、毛先中心
で根本には付けない様にアウトバスケア(ツバキオイルでも少量)を付けてから、ドライヤーで乾かしだして少し乾いてきたら、荒めのクシ等でとき、完全に乾くまでドライヤーで乾かす。
熱さには、注意して時々は冷風に。
自然乾燥では、髪内部の水分がドンドン逃げていくのでしっかりと直ぐに乾かしてあげた方が良いので。
わたしは、トリートメントではなく今はヘアマスクの使用。
エッセンシャルは、買いやすいと思いますが。
こんにちは!
アウトバスケア商品だけ見直しても枝毛は出来るし、定期的にヘアサロンで
カットしていないと誰でも枝毛は出来るし、ヘアケア商品全体の見直しも必要ですよ・・・
後、紫外線・ドライヤーの使用方法・パーマ・カラー・ブラッシング方法でもダメージを受けると枝毛・切れ毛の原因です。
枝毛・切れ毛は修復不可能なのでカットしかないのですが、今後に向けての対策が必要。
合成シャンプーは頭皮や髪のダメージやトラブルにつながり易いので、アミノ酸シャンプーの使用が、先を見据えたうえでも良いのでは?
脱脂力が強すぎるので、トラブルになり易い。
それと、トリートメントもダメージが気になるならば毎日使用し、根本10cmは避け、毛先中心でよくなじませ・もみ込み5分程放置。
さらに、蒸しタオルを巻くと効果アップ!
よくすすぎ、タオルドライの際は優しくパンパンって挟み叩きし、毛先中心
で根本には付けない様にアウトバスケア(ツバキオイルでも少量)を付けてから、ドライヤーで乾かしだして少し乾いてきたら、荒めのクシ等でとき、完全に乾くまでドライヤーで乾かす。
熱さには、注意して時々は冷風に。
自然乾燥では、髪内部の水分がドンドン逃げていくのでしっかりと直ぐに乾かしてあげた方が良いので。
わたしは、トリートメントではなく今はヘアマスクの使用。
エッセンシャルは、買いやすいと思いますが。
通報する
通報済み