靴のサイズがないんです(泣)

こんにちは、*mew*。*と申します。
私は常々悩んでいることがあり、みなさんのアドバイスがいただけたら。。。と思い投稿しました。

私は足のサイズが非常に小さいようで、履ける靴が見つからないんです
しかも足幅も狭く、甲も厚みがないようです。
ブーツだとごまかしがきくのですが、パンプスやサンダルはSサイズ(たまにSS)でも脱げてしまってまともに歩けません。

履きたい靴がサイズがなくて履けないのが悔しくてなりません(涙)

みなさんどうやって自分に合う靴を見つけているのか等
アドバイスをお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2010/8/20 04:46

ネットが良いと思います。
こんにちは。
あまり参考にならないと思いますが、レスさせて頂きます。
私の場合、「履き心地」で購入しています。

足の大きさは23cmなので、大きさで困る事はないです。
実際に店に行き、履きまくって、履き心地の気に入った靴を買ってます。
履き心地が気に入れば、デザインが少々悪くても買います。
逆に可愛くても、履き心地が悪ければ購入しないです。

履き心地を大事にしてますので、通販は絶対にしないです。
服も商品によって、サイズがバラバラなので、アパレル関係は絶対に実店舗で購入してます。
通販では逆に当たった事が少なかったので、購入しない事にしています。
実際に見てみると、悪かった商品が多かったです。
(もはや別物でした。バッグと服、失敗しました。(泣))

=================

私の兄は、足が小さくて普通の店ではサイズがないので、いつもネット購入しています。
オーダーメイドもありますが、金額を考えるとしないと思います。

昔は、合う靴は同じのを、まとめ買いしてましたね。
(ネットが普及する前の話です)
どうしても見つからない時は、女性用の靴で代用してた気がしますw(爆)

親戚にも、足の小さい人います。(女性)
その人は、大人っぽく見える「子供靴」を履いてたみたいですよ。
(確か足のサイズ、19cmと聞きました。実店舗では無理っぽかったです)

=================

実店舗の方が良いと思いますが、サイズがないのならネットが1番だと思います。
(多分、もうされていると思いますが)
でないと、上記のような内容しかないと思います。
合わないサイズは、足の病気に繋がると思いますので、それは良くないと思います。

もしかしたら「下駄」なら、足のサイズ、選ばないかもしれません。
こんな内容しかレス出来なくて、すみません。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/17~11/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?