食べて安全なら肌にも安全?

small24

small24 さん

気になったので質問させて頂きます。
ざっと見て確かめたのですが既出だったらすみません。

最近(ここ数年?)オーガニックとか自然派が流行ってますよね?
「食べられるくらいなんだから肌にも安全」ということで
化粧品に食べ物が入ってたり(勿論そのまんま入れないでしょうけど)、
ルースパウダーにコーンスターチ入れたり。

でも食べ物ってものによっては荒れたりしませんか?
私はお菓子作りが趣味なのですが皮膚に材料が付くと荒れるので
薄いビニールの手袋を着用して作ります。
お米を研ぐのも荒れるので同様に。
穀物にアレルギーは持ってないのですが・・・。
砂糖とか塩でも洗わないと荒れますし。

何だか愚痴みたいになってしまって申し訳ないのですが
他にもそういう方いらっしゃらないかな、と思い投稿させて頂きました。
「食べるのは平気だけど肌に付けたら荒れた」等の経験がある方、
教えて下さると嬉しいです。

主観だらけな文章で申し訳ないのですがよろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2010/8/20 18:10

荒れ!
こんにちは!

まさしく経験ありなのでレスです!

ハチミツ、ダメです・・・

保湿効果があるので、顔パックする方法でありますが痒い痒い・・。

後、ヨーグルトパックもダメ。

両方、食べるのは全然OKで身体にも良い物なので積極的に食べてますが、肌に

付けるとなると敏感肌なのもあり全くダメ。

テレビでも美容家はしてるけど、みんながみんなマネしたら大変な事になるっ

て思いますよ~。

基本的に、食べる用とスキンケア用は違いますから化粧品に入っているのは

それなりに加工はされてますね。

ただ、化学化合物よりは食べられる食材をそれなりに加工し配合してるって事

が安心につながっているだけ。

余談ですが・・・

乳幼児って結構食事の際に、口周辺に食べ物つく事って多いけど、やはり

カブレ・荒れの大きな原因ですよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?