入浴以外のむくみ改善案

解決済み
かれこれ3ヶ月ほど蕁麻疹に悩まされています。
血行を促すことは禁止されており、入浴、マッサージができません。
しかし、元々むくみ体質なわたしはそれらで改善していたため、日に日にむくみがひどくなっていっている状態です。
入浴、マッサージ以外にむくみを改善できる方法をご存知の方、ご教示ください!

ログインして回答してね!

Check!

2017/6/21 11:30

アレグラやアレジオンなどの抗ヒスタミン薬を服用するのはダメなのでしょうか?

私の場合ですが、蕁麻疹が出た時は痒み止めの塗り薬と抗ヒスタミン薬の飲み薬をアレルギー科や皮膚科で決まって処方されます。
入浴についても「お風呂は入っても良いけど温まると痒くなるから、あまり長風呂はしない方が良いよ」ぐらいの忠告だったので、絶対ダメとは言われませんでした。
入浴中、痒みが強烈になった場合は冷水をかけて一時的に冷やしてみてという感じでした。マッサージは体温や摩擦で刺激になるから避けてといった感じでした。

もし病院へ受診されていないようであれば、医師からの意見だったり、むくみ改善にはどうしたら良いかのアドバイスを受けたりすることは出来ると思うので、一度かかってみてはいかがでしょうか?

質問者からのコメント

2017/6/21 11:52

発症してからずっと病院へ行っており、かなりの種類の薬を試しています
全身に蕁麻疹が出てしまっているので、入浴自体控えるようにとシャワーのみの生活が続いてます
浴室から出る時にかゆみの出ている部分にお水をかけたことがあるのですが、わたしの場合、血行を促してしまったようで、余計にかゆくなってしまいました

明日病院へ行ってむくみが改善できる方法はないか聞いてみます

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?