自然できれいに見えるメイク

私は今年の春大学に入学しました。
高校生の時からメイクに興味はあったので、家で雑誌をみてメイクを練習したり、学校祭のイベントで派手なアイメイクをしたりということがあったので、まったくの初心者というわけではないのですが、いわゆるフルメイクはほとんどしたことがありませんでした。
しかし、6月ごろからバイトを始めたところ、『健康的に見える程度の化粧』はしなさい、というようなことが決められていて、バイトに行くまえには必ずメイクをするようになりました。

そこで問題なのがベースメイクと、ポイントメイクの色の使い方です!

今使っているのはオルビスのスーパーリキッドファンデーションのナチュラル03。
どちらかというと色は白いほうなのですが、浮かないよう一段暗い色を選んでいます。
でも、それでも何かしっくりこなくて、顔だけ浮いてる感があります。
あまり厚塗りにならないよう気をつけているのですが…
そして、私はあごにたくさんニキビがあって、ニキビ跡もひどいのでどうしてもあごは厚く塗らないとカバーできません。
同じくオルビスのニキビ用のコンシーラーを使っていますが、赤く腫れて真ん中が白いようなのは全くカバーできません(;;)(もちろんニキビには刺激を与えない、化粧をしないのが一番だとは分かっていますし、ケアはしています)
とにかく、顔全体が『塗ってます』という感じで、あまり大学生らしくありません><
シャープな輪郭で大人っぽい顔立ちならまだいいと思いますが、童顔丸顔の私にはかなり違和感があります。
SPF50で下地は保湿液でオッケーで楽ちんなので愛用しているのですが、ナチュラルにするにはファンデを変えたほうがいいでしょうか?
欲を言えば、力仕事が多く汗をたくさんかくので崩れにくいと嬉しいです!

ポイントメイクに関しては、自分に似合う色がどういう色なのかわからないし、ナチュラルな感じに見えるにはどうしたらいいのかと悩んでいます。
今は無難に茶系のアイシャドウをつかっています。アイライナーは黒ですがまつ毛の間を埋める程度で、囲むにしても細くして、上からシャドウでなぞっているので、メイク自体はがっつりではないと思うのですが、私の顔がもともと濃いからなのか、全体的にちょっときついかな?という感じがします。
やさしい感じがするし好きな色なので、ピンクをつかってみましたが、わたしのまぶたは腫れぼったいので、それが余計に強調される感じでやめました。(二重でわりとぱっちりなのですがいつも『眠そう』と言われます><)
年相応でフレッシュな感じ(笑)にするにはどうしたらいいでしょうか?
あと、アイシャドウはどれもラメラメな感じがするのですが、パールっぽくて肌にしっかりなじむようなものがあれば教えてください。

かなり簡潔にまとめちゃうと、ナチュラルで可愛い感じになりたいです!

長々とたくさん質問してしまいましたが、部分的にでもいいので答えてくださるとうれしいです(^^)

ログインして回答してね!

Check!

2010/8/22 23:30

>ぷーchanさん
メイク始めたばかりのころは今以上のホントにひどい厚化粧でした笑
コンシーラーで『ゴテゴテ』ではなく、赤みや痕が薄く目立たなくなればいいやーくらいの気持ちにならなければ駄目ですね。

口紅については書くの忘れてましたが、こちらも色選びに困っています><
今はメイクしてても、唇はリップクリーム塗っただけのすっぴんです笑
唇が赤いのでファンデで色を消したり、いろいろ試行錯誤してみましたが、技術的な問題なのかどうしても汚い感じになってしまって…。
汚いくらいならそのままでいいかなという感じで今に至ります…。
色はベージュっぽいのが似合うとおもっています。

ぷーchanさんのおっしゃっている『うすめの色』とは唇の色を変えるのではなく、ツヤを出す程度のものということでいいんでしょうか?
グロッシーできらきらするものよりも、私の歳ならプルンとしたツヤ感のあるものがいいですよね。

アイブロウを髪色に合わせるというのは当たり前に思っていましたが、アイラインを髪色に合わせるというのは目から鱗でした(^^)
そうなると私の場合は茶のアイラインです。
やっぱり描き方にかかわらず黒よりも茶のほうが優しいですよね。
ペンシルのアイライナーには苦手意識があります(多分安くて描きにくかったからですが)。
ちゃんと練習してみます><

茶のアイシャドウはなじみやすいぶんそういう欠点があるかも知れませんね。
だから『眠そう』っていわれるのかな?

わかりやすくまとめていただきありがとうございました♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?