恋愛相談です。

美容系の質問でなくてごめんさない。
以前もこちらで質問させていただいたことがあるのですが、日にちが経ってまた相談にのってもらいたくてきました。
長文になってしまいますが、よかったらご意見を聞かせていただきたいです。

私は、現在専門学校の2年生で気になる相手は2つ年下で高3です。
私が高校1年生くらいのときに共通の知り合いを通じて出会いました。
高校が同じというわけではなかったのですが、ほとんど向こうからたまにLINEが着て話したりしていました。そのときは、タメ口で呼び方は名前にちゃん付けでした。

しかし、部活などで忙しかったのかしばらくの間LINEが送られてこなくなってしまいました。
いつ送られてくるかと待っていました。でも、こちらからも送ってみようと思ったのですが私自身忙しくて送れずにそのまま1年近くたってしまい、1ヶ月ほど前にやっと私から久しぶりとLINEを送ってみました。
すると、返信は返してくれたのですが敬語になってしまっていてなかなか文中で名前も呼んでもらえず、やっと呼んでくれたと思ったら名前にさん付けでした。
敬語じゃなくていいのにと言ってみたのですが、年上なのでできないと言われてしまいました。
1年も時間が経ってしまっているから当たり前のことなのかも知れないのですが、なんだかとても悲しくなってしまいました。

ですが、ひとつだけ1年前と違うことはLINEをしても長くて2週間ほどで終わってしまっていたのが、1ヶ月と少しすぎた今でも毎日LINEが続いていることです。
他愛もない話をしていて、たまに軽く冗談を言ってきたりからかわれたりしますが、恋愛系の話は出ません。
最近は話す時間がだんだん決まってきていて一日数回のやり取りがずっと続いている状態です。

私はまだ彼のことを気になっているのですが、彼はただ私が年上だから気を使ってくれているのではないかととても不安です。
彼がLINEを返してくれている限りこのままLINEを続けるべきでしょうか。
それとも、彼をあきらめて他の出会いを探すべきでしょうか。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?