綺麗にみえるメイクの濃さ

解決済み
メイクする際どれくらいの距離でみたときにベストな状態に仕上げたらいいのか悩んでいます。

近くの鏡で細かいところを見つつ、少し離れた大きめの鏡でバランスを見ながらメイクしているつもりなのですが、外出先で鏡にうつった自分をみるとメイクが薄すぎるなと感じることが多いです。

部屋と外出先の照明の色味や明るさの違いもあるとは思うのですが、目安になりそうな濃さや人からどれくらいの距離でみられたときにベストな状態であったほうが良いのか、日頃気をつけていることなどあれば教えて頂きたいです。

ちなみに現在病院の受付で働いているのですがもうすぐ転職のため面接を受ける予定です。

もし可能であれば仕事時、面接時、プライベートでのアドバイスを欲しいです。

ログインして回答してね!

Check!

2017/7/1 09:47

メイクをする時は、できるだけ自然の光の中でしています。できるだけなのは、冬の朝だと暗すぎるので、冬だけは電気をつけるからです。
鏡は全体を見られる大きめの物と、アイメイクなど細かいところが見られる小さい手鏡を用意しています。
細かいところでブレや、はみ出しがないかチェックして、全体を見てバランスを確認します。

仕事時はナチュラルにしています。ベースに力を入れ、薄いのだけど気になるところはコンシーラーで隠します。口紅やアイメイク、チークなどは薄めにして、顔色を整える程度です。
面接時は元気に見せたいですよね。というより、私は少なくとも元気そうな人を採用しています。どれだけ資格や経験を持っていても、病弱そうな人や派手な人は、すぐに辞めそうな気がするので。基本はナチュラルで仕事時のメイクと同じですね。気になるところだけ隠す。アイメイクは、マスカラやアイラインは控えめに、アイシャドウはラメが強くないけど明るいベージュを選ぶと自然と爽やかになると思います。口紅とチークは血色がよければいいので、濃すぎない方が好ましいです。

プライベートは遊びます!
アイシャドウもブラウンやベージュ系から変えて、赤や青を取り入れます。アイラインもしっかり引いて、マスカラも。口紅も濃い目の色や、流行の色をつけてみます。服装が自由になるので、合わせて好き勝手やってます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?