綺麗にみえるメイクの濃さ
解決済み
メイクする際どれくらいの距離でみたときにベストな状態に仕上げたらいいのか悩んでいます。
近くの鏡で細かいところを見つつ、少し離れた大きめの鏡でバランスを見ながらメイクしているつもりなのですが、外出先で鏡にうつった自分をみるとメイクが薄すぎるなと感じることが多いです。
部屋と外出先の照明の色味や明るさの違いもあるとは思うのですが、目安になりそうな濃さや人からどれくらいの距離でみられたときにベストな状態であったほうが良いのか、日頃気をつけていることなどあれば教えて頂きたいです。
ちなみに現在病院の受付で働いているのですがもうすぐ転職のため面接を受ける予定です。
もし可能であれば仕事時、面接時、プライベートでのアドバイスを欲しいです。
近くの鏡で細かいところを見つつ、少し離れた大きめの鏡でバランスを見ながらメイクしているつもりなのですが、外出先で鏡にうつった自分をみるとメイクが薄すぎるなと感じることが多いです。
部屋と外出先の照明の色味や明るさの違いもあるとは思うのですが、目安になりそうな濃さや人からどれくらいの距離でみられたときにベストな状態であったほうが良いのか、日頃気をつけていることなどあれば教えて頂きたいです。
ちなみに現在病院の受付で働いているのですがもうすぐ転職のため面接を受ける予定です。
もし可能であれば仕事時、面接時、プライベートでのアドバイスを欲しいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
知花姫さん
役に立った!ありがとう:1
2017/7/2 02:43
病院の受付(昔やってました!)も面接もまずは清潔感が第一ですね! 受付ならカウンター越し、面接なら会場の広さや照明、個別面接かグループ面接かにもよりますが、まず至近距離ではないですから、mcntさんのばあい、メイクした後にちょっと離れて大き目の鏡でバランスをみる、は正解だと思います! 私も近くの鏡でメイクした後に全身鏡で見て整えてます。その日のファッション、特に髪型やトップスの色味にも顔写りは影響されやすいので。あと、メイクする時は心もち照明が暗い?直接照明じゃないところでメイクして、明るいところで色味をチェックしてます。
目安はその人の雰囲気、どこでどのように接するか、求めるイメージなどで異なってくるのでこれといったものはないと思います。
目安はその人の雰囲気、どこでどのように接するか、求めるイメージなどで異なってくるのでこれといったものはないと思います。
通報する
通報済み