柔らかい印象のメイクって?
初めて投稿します。高校2年生の女子です。
私はもともとまつ毛が多く、付けまつ毛など必要がなくて、
ほかの子たちからすると、経済的にもすごく助かっているのですが
アイラインなどを引くととてもキツくなってしまい、
怖い印象が強くなってしまいます。購入している雑誌には
目を大きく見せる方法しか載っていないので困っています。
茶色いライナーがいいと聞くのですが、
どういう風に描けばいいのかわかりません。
印象をやさしく見せる化粧のしかたやこんなアイテムがいいよ!
など知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。
メイクに詳しい方や同じような目の方、お願いします。
ちなみに、まつ毛は上下2段になって生えていて、
いわゆる睫毛重生だと言われています、
まつ毛の長さは一番長い部分で1.8cmです。
下まつ毛もびっしり埋まっていて、はじめ友達から指摘されたときは
長いのに越したことはないしいいか、と思っていたんですが
化粧が楽しめないことが分かった最近はコンプレックスでしか
ありません。こんな私でも上手に化粧できる方法はあるんでしょうか。
私はもともとまつ毛が多く、付けまつ毛など必要がなくて、
ほかの子たちからすると、経済的にもすごく助かっているのですが
アイラインなどを引くととてもキツくなってしまい、
怖い印象が強くなってしまいます。購入している雑誌には
目を大きく見せる方法しか載っていないので困っています。
茶色いライナーがいいと聞くのですが、
どういう風に描けばいいのかわかりません。
印象をやさしく見せる化粧のしかたやこんなアイテムがいいよ!
など知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。
メイクに詳しい方や同じような目の方、お願いします。
ちなみに、まつ毛は上下2段になって生えていて、
いわゆる睫毛重生だと言われています、
まつ毛の長さは一番長い部分で1.8cmです。
下まつ毛もびっしり埋まっていて、はじめ友達から指摘されたときは
長いのに越したことはないしいいか、と思っていたんですが
化粧が楽しめないことが分かった最近はコンプレックスでしか
ありません。こんな私でも上手に化粧できる方法はあるんでしょうか。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2010/8/22 10:24
こんにちはー^^
他人から見たら羨ましくても、本人はコンプレックスに感じてしまう事ってありますよね!?
(でも、睫毛が長いの羨ましい^^)
私はメイク上手ではないのですが、年の功でアドバイス(笑)。
まず、睫毛が長いのは解ったけれど、ギッシリ生えてますか??
ギッシリ生えていると、アイラインを引かなくても目元が強調されますよね!?
(毛の黒がライン状に目元を際立たせてくれますよね?)
もしそうなら、あえて『ラインを引かない』っていう選択肢もありだと思うんです!!
過度にラインで強調するから怖くなる訳で…。
もしくは、アイシャドウを使っているか解らないけれど、シャドウのシメ色とかで、ライン風に書くだけでも目元は変わりますよ^^
ラインほどキツクなく、でもちょっとは主張する。
サジ加減ですね(*^^*)
マスカラをもし使っているなら、こちらも茶色やブルー・ブラック等の色味の選択肢もあるし、ロングやボリュームアップ等、効果も色々。
ご自身に合った色や質感を探すと良いと思います。
友達が「良いよ」っていう物が、必ずしも自分にも合うとは限らないのでね^^
学校の日はガツンとメイクはしないかもしれないけれど、お出かけの日はしているのかな??
メイクは全体のバランスだと思うので、目力があるなら口元は控えめにするとか…。
アイメイク自体のテクニックはないので、アドバイス出来なくてごめんなさいね><
あとね…。
コンプレックスに感じているようだけど、それはみんなから見れば羨ましい事なんだよね!?
という事は、みんなから見れば『チャームポイントになる部分』という事だと思います。
今は、『みんなと同じお化粧が出来ない』からコンプレックスに感じてしまっているのかな??
でも、メイクは自分が楽しみキレイになる為のものだと思います。
必ずかなちゃんさんをステキに見せてくれるメイクはあります!!
それを探して、メイクは楽しいって思えるようになって欲しいな♪
メイクは女性の自己表現の1つだから^^
なかなか見つけられなければ、デパートのカウンターへ行くのも手です。
相手はプロなので!!
自分の悩みをハッキリ伝えて、教えて貰うの。
私はメイクのやり方を化粧品売り場のお姉さんに教えてもらいました。
今も新しいものを教えてもらう事はたくさんあります!
買わなくたっていいと思うの(笑)。
これからもっと色々メイクが楽しくなると思います!
悲観せず、ドンドンチャレンジして下さいね♪
他人から見たら羨ましくても、本人はコンプレックスに感じてしまう事ってありますよね!?
(でも、睫毛が長いの羨ましい^^)
私はメイク上手ではないのですが、年の功でアドバイス(笑)。
まず、睫毛が長いのは解ったけれど、ギッシリ生えてますか??
ギッシリ生えていると、アイラインを引かなくても目元が強調されますよね!?
(毛の黒がライン状に目元を際立たせてくれますよね?)
もしそうなら、あえて『ラインを引かない』っていう選択肢もありだと思うんです!!
過度にラインで強調するから怖くなる訳で…。
もしくは、アイシャドウを使っているか解らないけれど、シャドウのシメ色とかで、ライン風に書くだけでも目元は変わりますよ^^
ラインほどキツクなく、でもちょっとは主張する。
サジ加減ですね(*^^*)
マスカラをもし使っているなら、こちらも茶色やブルー・ブラック等の色味の選択肢もあるし、ロングやボリュームアップ等、効果も色々。
ご自身に合った色や質感を探すと良いと思います。
友達が「良いよ」っていう物が、必ずしも自分にも合うとは限らないのでね^^
学校の日はガツンとメイクはしないかもしれないけれど、お出かけの日はしているのかな??
メイクは全体のバランスだと思うので、目力があるなら口元は控えめにするとか…。
アイメイク自体のテクニックはないので、アドバイス出来なくてごめんなさいね><
あとね…。
コンプレックスに感じているようだけど、それはみんなから見れば羨ましい事なんだよね!?
という事は、みんなから見れば『チャームポイントになる部分』という事だと思います。
今は、『みんなと同じお化粧が出来ない』からコンプレックスに感じてしまっているのかな??
でも、メイクは自分が楽しみキレイになる為のものだと思います。
必ずかなちゃんさんをステキに見せてくれるメイクはあります!!
それを探して、メイクは楽しいって思えるようになって欲しいな♪
メイクは女性の自己表現の1つだから^^
なかなか見つけられなければ、デパートのカウンターへ行くのも手です。
相手はプロなので!!
自分の悩みをハッキリ伝えて、教えて貰うの。
私はメイクのやり方を化粧品売り場のお姉さんに教えてもらいました。
今も新しいものを教えてもらう事はたくさんあります!
買わなくたっていいと思うの(笑)。
これからもっと色々メイクが楽しくなると思います!
悲観せず、ドンドンチャレンジして下さいね♪
通報する
通報済み